教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員よりも派遣を選ぶメリットって何がありますか? 会社ではなく労働者の立場でです。

正社員よりも派遣を選ぶメリットって何がありますか? 会社ではなく労働者の立場でです。

529閲覧

ID非公開さん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    給料が派遣>正社員だったら派遣でいいんじゃないでしょうか (もちろん保険や年金支払額等含めた計算してですが) 正直今の時代、それほど差はないですし 社会状況が数年単位で変化するようになったので どっちが良いというようなはっきりした答えは出にくいです

  • ・普段自分が選ばないような仕事に出会える ・煩わしい人間関係もなく、仕事に専念できる ・残業(基本しませんが、したら1分単位で 請求します)

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 正社員じゃなかなか採用されない 面接が苦手なコミュ障でも、 すぐ職場が見つかる。 正社員が、残業代なし、有休もまともに使えない、みたいな派遣先でも、 派遣だけは、普通に残業代出るし、有休も普通に使える。 難しそうでやりたくない新しい仕事を急に振られたら「派遣契約外の仕事はできません」と、簡単に断われる。 会議が苦手でも、社内会議では部外者扱いとして省られるので、会議に参加しなくて済む。自分の仕事にだけ集中できる。 辞めたくなったら、3か月に1回くらいある契約更新月に辞めれば、契約満了退職となり、自己都合退職ではないため、失業保険を何ヶ月と待たずにすぐもらえる。 派遣先をたくさん転々としても、 派遣元が同じなら、 履歴書に書く職歴は派遣元ひとつにまとめられて、 無駄に職歴が増えまくらない。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 派遣で良いところ見つけてから そこで実績あげ、正社員募集してたら、 相談した方がいいですよ? 正社員なると、サービス残業あったり、 研修や会議は必ず出ろと言われますし。 正社員で嫌になってもなかなか辞めれませんよ。 派遣だと、嫌でも期限きたら 違うところ行けますしね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる