教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

いわゆる観光寺と呼ばれるような、寺院であり観光名所でもある施設ってたくさんありますよね。 そういった場所へ観光へ行…

いわゆる観光寺と呼ばれるような、寺院であり観光名所でもある施設ってたくさんありますよね。 そういった場所へ観光へ行かれたときを想像して、答えていただけると嬉しいです。もし、本堂内で働くスタッフの髪色が、金髪やかなり明るい茶髪だったら、不快に感じますか? 僧侶ではなくて、レジ係やガイドやもぎりをするようなスタッフです。 私はまさにそういうお仕事をしていて、また服装等の規則を決める立場にもあります。 うちでは、今の規則では「華美でない範囲」で染髪OKになってます。 お客様の立場からしたら、どの程度気になるものなのか知りたくなり、質問しました。 屋外では帽子を被ることもありますが、本堂内では頭髪が見える状態で働いています。 ご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

続きを読む

34閲覧

回答(2件)

  • あくまで個人的な感想を言わせていただければ 不快ですね。 そもそもお客に対応する仕事で染髪自体が不快です。

    1人が参考になると回答しました

  • 巫女さんもバイトでしょうから、今どきの人なら、金髪でも、どっちかなら歓迎です、 世間は髪を染めて無い女性の方が少ないのでは? が 染めてた所で見るに耐え兼ねる容姿の人はハナから採用して欲しく無いです♪

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

僧侶(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

観光(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる