教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

内定承諾後の辞退は4月中なら(割と早め)、迷惑も少なく、あまり怒られないでしょうか。

内定承諾後の辞退は4月中なら(割と早め)、迷惑も少なく、あまり怒られないでしょうか。

補足

逆に内定辞退をしない人はいるのでしょうか。。 みなさん一つの企業しか受けないということでしょうか

6,248閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 選考に時間と手間をかけているほど迷惑ですし怒りもしますが、怒りを直接本人にぶつけてくる企業はあまり無いと思います。 辞退してボロクソ言ってくるようなら、そんな企業に入社しなくて良かったと思えばいいです。

    1人が参考になると回答しました

  • こんにちは。人事・採用業務経験者です。 2023年度新卒なら、 会社としては迎え入れる準備を整えた後なので迷惑です。 企業によるでしょうが、PCだったり名刺だったり、制服だったり、専門のツールだったり、新入社員の為に色々買い揃えています。 新入社員の為の研修も準備されているのでは。 2024年度新卒ならそういったものは恐らくまだでしょうから、 そういう意味ではそれほど迷惑にはならないかもしれません。 あとは理由によりますね。。 どうにもならない事情であれば仕方がないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • かなり早めです。 手間暇かけて内定を出してる訳ですから、辞退は想定内でも、いつの辞退であっても、嫌味等々メンタルやられる可能性はあります。まあ仕方ない。

  • 企業によりますね。 ただ、迷惑なのは間違いないので、文句を言われる可能性はあります。 しかし、辞退するような応募者を選んだのは面接官の能力不足でもありますから、然程、気にする必要は無いのでは無いでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる