教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒工場勤務11年目の者です。 係長になり手取りが20万ほどになりました。 しかし、同級生は皆もっともらっていると聞いて…

高卒工場勤務11年目の者です。 係長になり手取りが20万ほどになりました。 しかし、同級生は皆もっともらっていると聞いて少しショックを受けました。ボーナスは夏冬合わせて1ヶ月ほどで、年間休日105日、勤務時間1日8時間です。 今年で30歳になるのですが、転職するのに最後のチャンスだと思っています。 転職するかこのまま今の会社に残るのか迷っています。 皆さんの場合どうしますか?

続きを読む

880閲覧

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    工場以外に転職先があれば転職、工場しか転職先が無いのであれば今の工場で出世を目指します。 待遇こそ周りに負けていても係長は凄いじゃないですか、同年代は平社員ばかりでしょ

  • 自分の技術で何が出来るのか? その技術で他の企業で通用するか? (給料に見合う技術か? ) 冷静に判断する事です。 係長という事は、会社は其れなりに評価していると思います。 先ずは、実績を残す事が重用だと思いますが。

  • 高卒の工場勤務をずっと続けてきた人の場合、できる仕事の選択肢はかなり限られます。転職しても作業員のような仕事しかありませんから、待遇はほとんど向上しません。今の仕事が体力的にキツイかどうか、会社の将来性がヤバいかどうか、人間関係でつらいかどうかで決めてください。

  • 転職しない。 今の会社で出世を目指します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる