教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、アニメの海外版を制作する仕事に興味を持っています。日本の素晴らしいアニメを海外の人にもっと楽しんで貰いたいし、また…

私は、アニメの海外版を制作する仕事に興味を持っています。日本の素晴らしいアニメを海外の人にもっと楽しんで貰いたいし、またアニメが好きな日本人が英語を学ぶのに役立てて欲しいと思うからです。制作をする際に、企画をする人、翻訳して台詞を作る人、声優さんに依頼をする人など様々な人が活躍しているかと思います。どんな仕事でも良いので、とにかくアニメの海外版の制作に関わりたいです。そこで質問です。 ①どのような会社に就職すれば、制作に関わることができますか?(具体名を教えてくださると助かります) ②①で挙げたような会社に就職するためには、大学のどの学部に入れば良いですか? ③磨くべきスキルは何ですか? 長文かつ分かりづらい文章でごめんなさい(_ _;) 回答お待ちしております。

続きを読む

62閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    詳しくはないですが、北米版のアニメDVDを良く購入する者です。 エンディングテロップを見る限り(添付参照) 海外版のアニメを制作すること自体は 海外の制作会社が関与しており、 日本のスタジオが制作して海外に輸出するわけではありません。 つまり、 日本からその国の配給会社が販売権、あるいは放映権を獲得し、 ・国内の言語に翻訳吹き替え、 ・校閲(その国の放送倫理に即した修正を行う) ・上記に必要な編集 等をその国の国内のスタジオに依頼するような形で製品ができて いるということです。 日本のアニメ制作の会社(現場ではなく、制作統括のほう)の 海外事業部、あるいは海外の配給元会社。あるいは その依頼を受ける制作会社に就職する必要があるでしょう。 主が「広めたい」という意図をもって就職を探すのであれば 海外の配給会社に勤め、主の企画で「このアニメを購入しよう」という 稟議を上げる位置にいるのが最もよい位置ではないかと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる