教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在就活中、パーソナルトレーナーの業務委託についての質問。 20歳、高卒、職歴/生産職を一年半、資格なし トレーナー、…

現在就活中、パーソナルトレーナーの業務委託についての質問。 20歳、高卒、職歴/生産職を一年半、資格なし トレーナー、ジムで働きたい強い思いあり先日、ハローワークからの紹介を得てパーソナルトレーナージムでのテストセッションに参加しました。未経験で資格もないので内容は散々。 そこで「正社員では不採用。業務委託でならどう?」と言われ一旦持ち帰ることに。 業務請負??と、ハテナしか出なかったのでその場では答えを出せませんでした。研修はあるとおっしゃってましたが… 質問→正直、業務委託はやめた方が良いですよね。業務委託だから…というより私にはまだ早いと思いました。 何かアドバイスあれば関係のない事でもお願いします。

続きを読む

328閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    結論から申し上げますと、「業務委託はやめた方が良い」です。 理由をご説明するために、まず「業務委託」って何なの?ということを書きますね。おそらく既にネットなどで調べておられると思いますが、年齢やご経歴から、ピンとこないことも多いのではないかと思います。(不要なら読み飛ばしてくださって構いません) わかりやすくするために、ちょっとはしょっている部分もありますのでご容赦ください。 「社員」と「業務委託」の違いは・・・ 社員→会社に雇われる 委託→フリーランスとして仕事をするので雇われない 社員→会社から給料をもらう 委託→会社はフリーランスにとってのお客様、つまり会社に請求する 社員→健康保険や年金などの社会保険に会社が手続きして入れてもらえる 委託→雇われていないので社会保険は当然ない (国民健康保険・国民年金に自分で入って自分で払う) 社員→上司や先輩の指示を受ける 委託→フリーランスなので指示ではなく、仕事の依頼を受ける 社員→社員の失敗の責任は基本的に会社が取る 委託→ミスや失敗の責任は、自分が個人で取る だいたいこんな感じです。 「研修がある」と言っても、会社としてはあなたを雇っていないので育てる必要はありません。やって欲しい内容を「こういうふうにしてほしい」と伝えたり「マニュアルに沿って進めてください」と言われたりするのが一般的。 そして、その通りにやればお金を払いますよ、ということです。 つまり、業務委託で仕事をすることができるのは、通常はその道で既に経験を積んだプロです。初心者の業務委託という概念自体が本来は存在しないので、そういった提案をしてくるということは、その会社(ジム)が少し怪しいように思います。 業界は違いますが、巷ではその手の詐欺まがいの求人が時々あり、私も実際に引っかかりそうになったことがありました。 求人広告を出しておいて、応募してきた人に「もう決まってしまったので求人は締め切りました。業務委託なら枠がありますがいかがでしょうか?」というやり方です。そもそも社員を採用する気はない、というケースです。 ちゃんとしたフィットネスなどのジムを展開している会社で、「未経験応募可」の求人を探した方が安全だと私は思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パーソナルトレーナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる