教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建設コンサルタントの若手です。

建設コンサルタントの若手です。数量計算書について、縁石を計上する際、材料計算書を根拠として付けると思うのですが、なぜ10m当たりで計算するのでしょうか。1m当たりで計算した方が後の計算が簡単になると思うのですが...(後の計算で単に延長を掛ければ済むので)。

52閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    例えば縁石1つの長さが0.6mの場合、1mあたりで計算すると縁石はいくつ必要ですか? 1つ+2/3個 分の縁石が必要です。縁石を切りますか? 切った残りの縁石は、返品できないですが、買い取りますか? 1mあたりで算出するとこのような悩みが発生することから、10mあたりにすることが一般的に行われていると思います。 また、実際には公共工事の発注単位で、1m施工するという事例は極めて少なく、数十m、数百mが施工されますので、10mあたりの積算というのは、現場感覚に即したものと言えます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建設コンサルタント(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる