教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

有給が5日あって期限がせまってきてて5月中までに取らないといけないみたいなんですが上司が勝手なんだけど5月の休みを休日出…

有給が5日あって期限がせまってきてて5月中までに取らないといけないみたいなんですが上司が勝手なんだけど5月の休みを休日出勤にしてそれを有給で休みにするのでいいかな?と言ってきて5月出かけると思うのでと断ったのですが今月の休日出勤を1日有給にしとくと言われ自分は良いと言っていないのに有給にされました。 休日出勤も仕事の内容は自分がわざわざ休日出勤してまでしないといけないようなことでは無いし自分に何も言わずに勝手に休日出勤にするし出勤する代わりに別の日を休みにするってことも無いです。今回の有給使われた休日出勤も簡単に有給にしとくからって言うぐらいなので出勤しなくてもいい感じのものだったんでしょう。いつも残業前提で定時に帰ることなんて1ヶ月に1、2回あれば良い感じでそれなのに人は増やさないですし日によっては1時間休憩がない日もあるし遅いときで8時出勤で20時半に帰ることもあります。その上司がヤバイのか会社がヤバイのか分からないですけど転職した方がいいですよね? 貰った有給届けの紙も取れない日が書いてあったり日、祝、祭日は仕事が休みの日とかではなく普通にみんな働いている日なのに有給取れないとか書いてあるしでも普通の休み希望の紙には書けば休めるし意味がわかりません

続きを読む

23閲覧

回答(1件)

  • だめですよ 休日出勤してもその日が休日であることにかわりありません 休日に有給を使うことはできません 労働日に有給休暇を取らせずに、あたかも有給をとったかのようにして給与を上乗せして払うのは有給の買い取りと同じなので違法です

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる