教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

年収400万未満が下流扱いにびっくり 私の世界では 月手取り20万以下が当たり前 年収300万以下が当たり前です

年収400万未満が下流扱いにびっくり 私の世界では 月手取り20万以下が当たり前 年収300万以下が当たり前です年収400万以上の友達もいますが ずーっと同じ会社で昇給を地道に続け板金の仕事を休日出勤手当つけまくりでなんとか達成している状態です 週②休みでらくらく年収400越えはどういう仕事なのでしょうか

続きを読む

1,993閲覧

ID非公開さん

回答(30件)

  • 400万円以下と言うより 500万円以下も下流と言えるのでは ないでしょうか。 やはり資格が必要な職業や 需要のある職業ですかね。 誰でも出来る工場とかでは 難しそうですね。 40代で400万円以下だったら 家庭も持てないですね。 日本は働き者が多いのに 賃金安すぎですね。

    続きを読む
  • うちの子供、Fランの工科大学出て電気設備系の会社に入り1年間は研修期間(必要免許取ったり)だったから基本給のみで安かった。 翌年から残業しまくりで500万近くの年収。 働き方改革もあり残業減った現在、昨年の年収が650位だったらしい。28歳です。 アパート代光熱費会社持ち、社用車、ETC、ガソリンカード貸与で会社持ち。 現在の勤務地から別の支社へお手伝いで行かされているけど高速使って1時間ちょっとなのでお手伝いに行っている間は、ホテル住まい。勿論会社持ち。 残業し過ぎと思い、早めに退社した事にしていてサービス残業していたら、PCログインしていた時刻が本社で確認できるため実際の退社時間に修正して残業代を請求しろと連絡きたとの事。 まぁお盆で休めなかったり年末年始も三日程しか休みなかったりですけどね。 Fランの大学出でも結構稼げる様です。

    続きを読む
  • まず生まれ育ちで収入は大きく変わる。 特に育ち。 10代での努力で、収入は物凄く変わってくる。 勉強ならば、メジャー大学に進学し、上級役人や超優良企業への就職。 運動ならば、プロアスリートへ。 芸能ごとなら 音楽や芸能関係へ。 10代をのほほんと過ごすと、それらをゲットすることは出来ないし、 また10代を過ぎてしまうと、ほぼ取り返しはつかない。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 朝鮮系親分の運転手、サラリーマン2人と半人分。 クレーン操縦士、サラリーマン3人分。いっぱいお金が欲しいなら、特殊技能を身に付ける。遠洋マグロ漁船に乗ること。 掛け持ち仕事を持つ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる