教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大卒程度の自衛隊ってなぜ難しいのですか?

大卒程度の自衛隊ってなぜ難しいのですか?滑り止めで自衛隊の一般曹候補生と自衛隊候補生を受験するついでに自衛隊幹部候補生をノリで志願しましたが、自衛隊幹部候補生の筆記試験や作文試験の過去問を見たら1問もわかりませんでしたし作文試験もお題が意味不明でした。 普通に本命の警察官Aよりも難しいと感じました。

続きを読む

476閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 各試験の問題の難易度の比較は全く意味なし。どういう層が受けてるかってこと。 そりゃ合格者は普通に東大京大や院卒がいるんだから受かるのは難しい。東大出の今の統幕長もその1人。

  • 高卒で問題が難しいのは一般曹と防大(進学・就職) 大卒で難しいのは一般幹 舐めてかかる人が多いですが、自衛隊の筆記試験はある程度学力無いと落ちます 対策は必須でしょう、人気が無いから合否は問わずですが

    続きを読む
  • 個人的には難しいとは思いません 普通です 一般幹候の試験問題には 面白いレベル設定がしてあると思っていて 全くの無勉強・無対策なら 大抵の人にとって対処困難であり 適当な試験対策勉強をすれば 特段どうということはない そんなレベル設定だと感じます 高卒程度の自候生・曹候補生と比べて難しいのは当然のこととして 地上・国般大卒レベルだと思えば 冒頭のとおり普通で 警察官Aより難しい感じるというのは これは単に偏り的なことかなと思います なお 余談的所感ですが 試験問題の難易度は 採用の難関度とは関係ないものだと理解しておく必要があるかなと思います 当然のことではありますが 問題が簡単なときは誰にとってもそうで 逆もまたそうです 難関度は 合格の見込み あるいは志望がないにも関わらず受験する人数と 合格後辞退者の人数 これを抜いた実際の競争倍率によるものですからね

    続きを読む
  • 幹部登用試験が簡単なはずがないでしょう

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる