教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

レジ打ち中に別の仕事の指示してくる職場の人が許せません。 お客さんも待たせてるし、レジに集中してるからあとでやっといて…

レジ打ち中に別の仕事の指示してくる職場の人が許せません。 お客さんも待たせてるし、レジに集中してるからあとでやっといてと言われても頭に入っていません。さっき誰か来たなくらいの認識です。レジ中には後ほどまた聞きます、今は待ってくださいと口答えをしてしまいました。 なのでレジ打ちが終わったあと、さっきどんな指示でしたか?レジ中で分かりませんでした。 と言いました。 そうしたら、同時進行で聞くこともできないのか!一回で聞けないならもう頼まない!と怒られてしまいました。 接客中でお客さんにも色々聞いてるのに頭パンクしてしまいます。 軽度の精神疾患で、一気に何かを言われるとパニクってしまいます。でも焦るのは疾患がない人だってみんな焦るんじゃないんですか? 頭の悪い私だからこうなるんでしょうか、 私は悪くないと思うのですが悪いんですか。

続きを読む

65閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お客さん対応しているのに仕事の依頼をしてくる人もどうかと思います。 『今私が何をしているのか見て分からないのか?』と私なら思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ打ち(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる