教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ジョイフルで働いている高校生です。 1週間ぶりにバイトに行くと新メニューが 増えていました。

ジョイフルで働いている高校生です。 1週間ぶりにバイトに行くと新メニューが 増えていました。増えること自体はアプリで知っていたのですが作り方は何も知りません。もちろんマニュアルなども貰っていません。 そしてキッチンに入ると作れとパートの人に言われました。しかし作り方なんて知ってるはずもないので「どうやって作ればいいんですか?」と聞くと「何で知らないの?」と言われてしまいました。 グランドメニューのマニュアルを貰ったことないのですが調べれば出てくるのでしょうか?有識者の方いれば教えていただきたいです。

続きを読む

210閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私のところは、初めて作る時は先輩が教えて下さります。2回目以降は覚えるかマニュアルを見ながら作るかです。マニュアルは店に置いてありクルーに渡すことや撮影は禁止されているみたいなので、メモを取るしかないです。作り方が分からないと困るのはもちろん、新メニューはどれも作るのに時間がかかって面倒なものばかりなので早めに覚えた方がいいです。既存のメニューもいくつか変わっています。モッツァトマトサラダには玉ねぎが追加、キヌアサラダプレートが中バーグではなくチキンハーフになったなど。

  • マニュアルは休憩室の棚に置いてあります。 早めに来てチェックしてください。

    1人が参考になると回答しました

  • それは酷いですね、店長に相談。 相談しても改善しないなら転職! ガンバp(^^)q

  • 質問者さまと会社が違うけど(私の場合はステーキガストです)、大抵のファミレスならマニュアルが端末(店舗用タブレット)で見れますよ(携帯用アプリもある)。 今までそういった指導はありませんでしたか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ジョイフル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる