教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活中の大学四年です。 就活についての相談です。

就活中の大学四年です。 就活についての相談です。わたしは写真を撮ることや、sns(Instagram)投稿をすること、そのsns(Instagram)のアカウントのデザイン等をすることが楽しく、好きです。 日頃からスマホで風景や、物、食べ物など写真を撮るのですが周りからはやっぱ撮るの上手だね。と言われます。小学中学では、美術の作品で展覧会に飾られたこともあり得意でした。 このような背景からわたしはInstagramでのsns運用に興味を持ち始めました。最近では、sns運用の求人を探しています。 主にInstagramで、商品を撮って、それを加工し投稿し、ストーリーやリールでの動画編集をし、宣伝する。という仕事内容に興味があります。 さらに将来的にはそのsns運用で独立し、リモートで仕事をしたいと思っているため、卒業後はsns系の会社に勤めてsns運用やpcを学びたいと思ってます。 ただ、何を宣伝するのかによって興味が湧いたり湧かなかったりします。カフェや、食べ物、インテリアなどは興味があるのですが、ファッションや家電などは興味がありません。 新卒で正社員でsns運用となると、あまり出てきません。どのように検索すればいいのか、また、このわたしの考え方は合っているのか。 何が自分のしたいことなのか、どうこれから自分のやりたい企業が見つけられるのか、分からなくなってしまいました。 なにかアドバイスがあったら教えて頂きたいです。 また、派遣会社と正社員だとどちらがいいのでしょうか。

続きを読む

95閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    同じ24卒就活生です。 SNS運用をしたいのであれば、企業のマーケティング部に入り「広報担当」となる方法があると思います。 カフェ、食べ物、インテリアということですから、食品業界やインテリア業界のマーケティングを目指してみてはどうでしょうか。 ESや面接の段階でデジタルメディア(SNS)で広報をしたい旨を伝えれば、SNS運用には携われると思います。 派遣よりは正社員がいいと思います。どの会社も広報担当は会社を知り尽くしている人が担当すべきですから、重要なSNS発信の仕事も正社員が行っていると思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる