教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

28歳女性ですが営業辞めたいです。22歳から営業にで明るくて人懐こい性格が受けて成績上位、 給料も多い年で1200万円な…

28歳女性ですが営業辞めたいです。22歳から営業にで明るくて人懐こい性格が受けて成績上位、 給料も多い年で1200万円など貰えて楽しく過ごして来ましたが、飽きてきたのといつまで作り笑顔とか迎合とか興味ないのにあるふりしなきゃいけないんだろうと考え出したら、急にしんどくなってきてしまいました。 お金は贅沢しないので360万円くらいあれば今後子育てもできます。手を抜いて仕事すればいいのでしょうか…?

続きを読む

376閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    無理しすぎですね。 若い頃は他人の機嫌を取る事=自分の喜びのように感じて仕事も頑張れるでしょう。 (子供が大人の機嫌を取らないと命の危機があることが原因です) 28にもなれば自分が大人なので、他人の機嫌を取らなくても生きていけると気付いてしまいますから 今までと同じようなスタイルでは働けなくなってきます。 あなたの中の〇〇であるべきをアップデートする必要があるでしょう。 常に笑顔であるべき、リアクションは大きくすべき、思ってなくても褒めるべきなど。 接客や営業を受けてみると解ることですが、笑顔がなくても真摯に向き合って知識や経験な豊富な方からの接客は心地よいものですよ。 あなたはこれまで知識と経験を蓄えてきたのですから、そちらにシフトすることが可能です。 自分の気持ちに素直に従っていればわざわざそんな低い年収に自分を見積もる必要はありませんよ。 人は自分を大切にしていれば、他人も大切にできます。 逆に自分を雑に扱っていれば他人をも雑に扱ってしまいます。 あなたの質問文から作り笑顔をしなければ自分には1200万をもらう価値がないと書いてあるように感じます。 その思い込みがあなたを苦しめています。 日常において静かな心地よい一時を感じるようにするといいでしょう。 そうすると仕事でも派手なパフォーマンスが必要ないと理解できます。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

子育て(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる