教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

習い事の先生との関係で悩んでいます。 ダンス系の習い事をしています。 マンツーマンのレッスンです。 その習い事の先生と…

習い事の先生との関係で悩んでいます。 ダンス系の習い事をしています。 マンツーマンのレッスンです。 その習い事の先生との関係で悩んでいます。確証はないのですが、多分この人私の事嫌い(苦手)なんだろうなーというのは感じると思いますが、これを感じています。 レッスン中は私がお金を払って、いわゆるお客さんなので話してくれて愛想良くしてくれています。 しかし、いざレッスンが終わった瞬間、急に塩対応になります。 レッスンの時間以外でスタジオで会っても、ニコリともしません。 あとは、機嫌に左右される先生でレッスン中も機嫌が悪いとかは棘がある感じです。 本人は気づいていないと思いますが… この先生は業界では有名な人でいわゆる偉い人です。 なので先生のレッスンを受けるのはとても質の高いレッスンが受けられます。 でも、行くたびに嫌な気分になったり、正直傷つきます。 皆さんならどうしますか? 何か気にしない考え方などはないでしょうか?

続きを読む

59閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • せっかく習うのだから、もっと相性のいい先生を探したらどうでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

  • 私でしたらの話になりますが、いくらレベルが高いレッスン、或いは人に自慢出来る先生だとしても、所詮趣味ですし、支出を伴うものですから、迷わずやめます。 自分の心や気分が良い状態であることを最優先します。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダンス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる