教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リハビリを担当してもらっている理学療法士さんなんですが、今まで色々な話しをしていてとても楽しくリハビリをしていたのですが…

リハビリを担当してもらっている理学療法士さんなんですが、今まで色々な話しをしていてとても楽しくリハビリをしていたのですが、先日リハビリを受けた所、急に担当の理学療法士さんが雑談を一切はなさなくなり、あれ?と思ってしまいました。 むしろ冷たいというか。。 どうして急にそのような態度になったのでしょうか? むしろそこまで話す?くらいの距離感だったのですが 。 話すためにリハビリしているのではないのはわかっているのですが、人が変わったようでびっくりしてます。

補足

私の後ろでリハビリを受けていた年配の方にはニコニコ話していました。 私にだけよそよそしい感じです。

続きを読む

2,677閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「今まで色々な話しをしていてとても楽しくリハビリをしていたのですが、」 ↓ 仲間や他の患者からクレームが来たのかも。私語が多いって。 つまり嫉妬されたのでしょうね。 楽しそうに会話が盛り上がっていると、他の患者がイライラしたりするのかも。 同僚のスタッフから責められたら、私語できませんよね。

    6人が参考になると回答しました

  • 私がリハに通っているとき、1人の患者さんが担当の理学療法士さんにお熱をあげているようで、理学療法士さんは上手くかわしていたけど濃厚なアプローチをするものだから、他のスタッフが「(病院の偉い手さんに)いいつけちゃうわよ」と牽制してました。 ある日は、その患者さんはPTさんが他の患者さん施術中の姿をカメラで撮ろうとしたり…。 体に触れるお仕事なので、距離感がわからなくなってくるのかもしれません。PTさんが上司に怒られないようにしてあげてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • お喋りしすぎってクレームが入ったのでは? >ten********さん 2023/2/14 5:58 整形外科のリハビリの担当者が、おしゃべりで困ってます という風に感じる人もいる

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

リハビリ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる