今年から回らないお寿司屋さんで働き始めた者です。働き始めて1ヶ月ほど

が過ぎ今はシャリを炊いたりエビの下処理やホールの人手が足りないためそちらの対応など他やらせてもらっています。毎日規定出社時間の30分前くらいに出社し雑務をこなしています。おこがましい内容が多いですがいくつか質問させていただきます ・睡眠時間は確保出来ていますが朝起きる時とランチの時間帯が終わるまではとても憂鬱な気持ちになります、その場合どのようなことを心がける(意識する)と良いですか? ・職場が狭くて人がいるところを通り過ぎるにはお互い端によってようやく位の狭さですが立場上キッチンとホールを行ったり来たりするので先輩方が作業中の所を通らせて貰っていますが先輩達からはやはり邪魔だと思われてしまうでしょうか?またそう思われてる場合はどうすればその問題を解決できるでしょうか? ・他色んな質問者さんの投稿も見させて頂き参考にさせて貰っていますが、洗い物を早くこなせるようにするためにはどうすればよろしいですか?(食器洗浄機があるので多少の汚れは大丈夫です) ・お寿司屋さんの現状だと最短どのくらいの年数で巻き物やお寿司を握らせていただけるでしょうか?(自分の先輩は4年目でランチのみですが握らせて貰っているそうです)またそれをさせていただくためにはどのような心構えが必要でしょうか?(仕事の速さや今任されている仕事の丁寧さなどの事です) ・現在7日休み(祝日休み無・長距休み年1回3日間のみ)で自分としては飲食店なので仕方ないとは思いますが休みが少なくて拘束時間が長いのは正直しんどいので将来的に拘束時間が短いお店か現在のお店と同じ労働時間で休日数が多い飲食店に転職したいと考えていますが先のことになりますが転職の本音の理由としては大丈夫でしょうか? ひよっこなくせに生意気だと思われてしまう質問ばかりですがまだ将来の先を見据える事が出来なくて不安になってしまいこのような質問をさせて頂きました。今勤めてる飲食店に恨みなどがある訳ではありませんので自分自身の問題(ほとんど悩み)になります。全て答えて頂かなくても分かるものだけ答えてくれると嬉しいです。よろしくお願いします

補足

・ランチ営業が終わると憂鬱な気持ちは無くなります説明不足ですいません

続きを読む

111閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    結局修行期間て気持ちが切れると終わりなんですよね あなたがどういう目標があってなぜそこにいるのか それを忘れたら終わりなのでそれを忘れず頑張るしかありませんよ 邪魔だと思われてるかもということについては 確かにそう思われてると思いますしライバルですからね ですから仕事を出来るだけ早く覚えて少しでも自信をつける事ですよ 今は出来ることが少ないのでそう思ってしまうのです 洗いものについては要領と慣れですよね これはYoutubeなんかでも洗い物の動画とかありますしそれを見られた方がよろしいかとおもいますね どれくらいで握れるかについてはわかりません 仕事を任せようと思ってもらう必要があるのでやはり言われたことは早く確実に丁寧に初心を忘れずやるしかないでしょう 1日1日が真剣勝負ですからね 転職も考えられてるとのことですがお寿司屋さんでということですか? それとも飲食業であればお寿司屋以外も選択肢にあるのでしょうか? 転職の理由はおっしゃられる理由でもいいですよ 正直が一番ですからね ただ今のお店でどれくらいやられるつもりかわかりませんが、今のお店でこれだけのことはやったとアピールできる部分は持っておいた方がいいですね お店が違えば人も違いますし職場環境も違います あなたが理想とする場所もありますよ 最近では長時間休みなくやって当たり前、それが修行だバカ野郎!というような風潮もだんだん変わってきてますからね。

    1人が参考になると回答しました

  • 憂鬱な気持ちに対しては、日光浴を心がけましょう。 起床ホルモンセロトニンの光合成が不十分だと、気分転換できません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる