無期雇用の派遣労働について質問です。 無期雇用契約に同意しますと一

筆サインしただけで、無期雇用の証明書、雇用契約書をもらっていません。証明書はないのか聞いても無いと言われ、無期雇用条件の提示も書類を一度見せられただけで回収されました。 あるのは3ヶ月毎に発行される就業条件明示書のみ。 これって、おかしいですよね?

続きを読む

126閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    おかしいです。はなから無期、あるいは有期から無期に切り替えでも、労基法15条の「労働契約の締結に際し」て、法令の労働条件を網羅した書面をあなたに交付せねばなりません(法令項目を網羅してあれば、雇入れ通知書、労働契約書いずれでも可、ただし見せただけで回収するのは不可)。 派遣のだと思いますが「就業条件明示書」を雇入れ通知書を兼ねることも可ですが、最初に貰った書面はどうなっていますでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる