教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食品栄養学科に通う大学1年生です。

食品栄養学科に通う大学1年生です。この学科は管理栄養士の養成過程なので管理栄養士を主とした職業に就職するんだなと思い調べてみたのですが、年収が300万弱と少し低いなと思ってしまいました。みんな思っていると思いますが食品栄養学科を卒業してなるべく年収の高いところに就職したいなと思っています。どんな職業があるのか教えて貰えないでしょうか。 ちなみに私の学科を卒業すると食品衛生監視員、食品衛生管理者、食品衛生責任者の資格を所得できます。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

124閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    食品衛生監視員は公務員なので普通に管理栄養士になるより給料が高いし福利厚生がいいって働いてる子が言ってました。 でもとても狭き門です。 今1年生なら全然間に合うと思うので、食品衛生監視員になるのであれば、公務員試験の勉強と国家試験の勉強をしっかりしておくのがいいと思います。 あとは行政の管理栄養士や栄養教諭も公務員で安定してます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品衛生監視員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる