教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

オフィスの清掃員をしていて苦情を受けました。 掃除機をかけているとき、排気口から臭いがするとのことです。

オフィスの清掃員をしていて苦情を受けました。 掃除機をかけているとき、排気口から臭いがするとのことです。私は清掃会社から派遣されていて、派遣元の会社に苦情があった旨を伝えると、掃除機が古いため臭いがするのではないかと言われました。 本来なら新しい掃除機にするところを、予算の関係ですぐには新しいものに交換できないとのことです。 次の清掃の時に臭いのする掃除機を使ってよいのものか困っています。 派遣元が何も手を打ってくれず、悩んでいます。

補足

私の前任の清掃員の時は、掃除の仕方が汚いという苦情があったようなのですが、派遣元はスルーしていたようです。 派遣元の会社は、うちはアバウトな会社だと自ら開き直っています。

続きを読む

705閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    紙パック式でごみがパンパンに詰まっているとかはありませんか?、フィルターがあるならば洗ってみるとか(じゅうぶんに乾かす)。

  • それは会社が悪い、苦情言われたら上司に投げとけばいいよ

  • あなたができる範囲でメンテナンスしておけば大丈夫です。 何か備品を購入する必要はありません。 また苦情は会社にあげたので、以降は会社がやる事です。 再び匂いで苦情を言われたら、会社に相談してますからもう少しお待ちくださいと言っておきましょう。

    続きを読む
  • トイレの消臭剤かナバック使ってたらそれ掃除機の排気口に吹きかける

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

清掃員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる