教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活についてです。

就活についてです。企業などは管理栄養士または栄養士の資格があればいいので、管理栄養士にもし落ちたとしても内定取り消しにはなりませんが、管理栄養士の資格がないと内定取り消しになってしまう場所って、病院以外どこですか?クリニックや薬局とかもでしょうか?

155閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    企業でも管理栄養士としての求人であれば、内定取り消しになることはあります。理由としては、その企業には他にも管理栄養士が求人に応募しているので、企業からすると、国家試験に落ちた栄養士の人より、国家試験に合格した優秀な管理栄養士を採用したいからです。 人事としては、「国家試験に落ちるような学生を採用=自分の評価が下がる」と捉えます。それを挽回するには、国家試験に落ちたことを理由にして内定取り消しを行い、再度求人出したり、次年度の新卒に枠を残したりして対応すると聞いたことがあります。 全ての企業が、内定取り消しをするわけではないですし、管理栄養士としての求人でなければ大丈夫なことは多いですが、履歴書的には汚れてしまうので、普通に合格しておいた方が将来のリスクは減らせるでしょう。 (履歴書で管理栄養士の大学卒業なのに、合格してないと無能と判断されます。転職の際は、かなり不利に働くでしょう)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる