教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事の休憩時間の使い方について教えてください。

仕事の休憩時間の使い方について教えてください。仕事の休憩時間中に作業をしていたところ、上司から「休憩時間は仕事をしてはいけない。休憩時間中に仕事をするのは違法だから仕事はするな」と叱られました。 休憩時間は労働者が自由に利用できるものだと思っていたので、毎日イヤホンで音楽を聴きながら軽い作業を行っていました。 漫画を読んだりゲームをしたり仮眠を取る方もいますが、私はそういったことをすると逆に疲れてしまう性質で、仕事をしている瞬間が一番心が休まり活力が沸いて来るので昔から休憩時間中も何かしらの作業をしていました。 休憩中に仕事をしてはいけないと怒られたことが初めてで、戸惑っています。 違法行為であるならば会社に迷惑をかけるのは申し訳ないので今後は慎しまなければならないとは思うのですが… 休憩時間中に本人の意思を無視して業務をさせるのは違法だと思うのですが、 休憩時間中に本人の自由意志に基づいて本人が勝手に仕事をするのも違法行為にあたるのでしょうか…?(勿論、休憩時間なので給料は頂きません。) また、早めに出社して、勤務時間前にメールや業務日誌、社内報等に目を通したり、仕事の準備をするのは違法でしょうか…? ご回答いただけますと幸いです。

続きを読む

214閲覧

ID非公開さん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    >休憩時間中に本人の自由意志に基づいて本人が勝手に仕事をするのも違法行為にあたるのでしょうか…? >また、早めに出社して、勤務時間前にメールや業務日誌、社内報等に目を通したり、仕事の準備をするのは違法でしょうか…? 両方、違法行為にはなりません。それこそ「自由」なのですから。 ですが上司からすればその状態が「自由でやっている」のか「やらせている」のかが、第三者からは区別がつきにくいので「やめてほしい」のだとは思います。 コンプラが厳しいので、自分の管理能力を疑われるのも嫌なのでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 良い会社ですね。対応がきちんとしてますね。

  • 昔なら黙認されましたが、今は違法ですよ。 知ってて黙認した上司が管理責任を問われます。さらにいえば周りの心象も悪いでしょうね。あなたは好きでやってても出しゃばる印象を与えます。社内の士気を乱すって話。 たしかに私も一時間も休憩いらない。 休憩いらないから早く帰らせてって思うタイプです。 業務委託ならそういう縛りないので楽ですよ。 雇われてるなら諦めた方がいいです。 仕事に関する資格とかの勉強されたら?

    続きを読む
  • >休憩時間中に本人の自由意志に基づいて本人が勝手に仕事をするのも 違法行為にあたるのでしょうか…? 本来休憩時間は労働から解放され、労働者は自由に利用できます。 よって、仕事をすること自体は違法ではありません。 会社(上司)が労働安全衛生の観点から休憩時間は 心身共にリフレッシュし、労働を続けることによる 身体的・精神的疲労を減らすことが目的である、と言えば まだ納得されたでしょう。 >早めに出社して、勤務時間前にメールや業務日誌、 社内報等に目を通したり、仕事の準備をするのは これは管理監督者の指揮命令下に無いので、業務とはならず、 労働とはなりませんが、これをやったからといって違法ではありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる