教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

27歳です。5年間務めた路線バス運転手を退職予定です。 大型2種とけん引免許持ってます。 お弁当のルート配送、食…

27歳です。5年間務めた路線バス運転手を退職予定です。 大型2種とけん引免許持ってます。 お弁当のルート配送、食品のルート配送、ごみ収集車、海上コンテナ資格取得してタンクローリー、東京貨物ターミナルのフォークリフト荷役・・・ これらは路線バスより楽でしょうか? それともこれまでのキャリアを生かし別の路線バス会社にするべきでしょうか・・・ バス以外もやってみたいと思っていますが現役の方などいましたら是非ご意見ください・・・

続きを読む

260閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 自分は36歳で14年勤めた大手の路線バス・貸切バス乗務員を依願退職し自宅近所の指定自動車教習所指導員に転職しました。ドライバー職に限って言えば金銭面だけを求めるならトレーラーが最も稼げても待遇面は大手のバスドライバーが一番マシだと思います。 指導員の勉強が少しきつかったけど、教習所はバス以上にやりがいありますし超楽しいです。何より拘束時間が短く休みも多く朝ゆっくりで正月も休めます。生徒さんからも貸切バス乗務以上に本心から毎時限感謝されます。 ちなみに指導員はバスと違って、少しのミスが一切許されず不適正事案となる笑える位に規則ガチガチの世界なんで神経は使います。 しょうもない客のどうでもええクレームで入庫後に助役や所長に聴取されたり、運転手監視のドラレコでマイク放送がどうとか車内事故に嫌気がさしたら、まだ20代ならさっさとバス降りた方がええですよ。

    続きを読む
  • 地下タンク下ろしのタンクローリーなんかは楽でそこそこ稼げると思いますよ 給与面も路線バスとそう変わらないくらいだと思います お弁当や食品のルート配送は恐らく小型トラックですよね あれは結構激務な上に給料安いのでオススメしません ゴミ収集もおすすめしません 海コンは激務ですが給与は良いって印象です

    続きを読む
  • 20代でしたら、清掃局へ行ったらどうでしょうか?路線バス運転士から清掃局へ転職する人が多いですよ。 因みにゴミ収集車の運転手ではなく、 作業員の方、公務員の転職です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ケミカルローリーに乗ってますけど、たぶんバスよりは楽だとは思います 溶接工からの転職なんで他は知らないです

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

バス運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ルート配送(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる