教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高3進路についてです。

高3進路についてです。私は音楽関係の仕事に就きたいと思っており、先日専門学校のオープンキャンパスに行きました。普段聞けないような話が聞けてとても勉強になり、すごく惹かれましたが学費が奨学金を使ってもとても払えません。 親は大学に行って欲しいようで、大学と専門じゃ価値が全然違うと言われましたが実際うちの家計じゃどちらにせよ払えないと思います。 進路の話をした事で凄くギクシャクしてしまって家に居ずらく辛いです。 私は音楽関係の仕事がしたいです。普通の会社に就いて生きていくのがどうしても考えられません。 専門学校に行ったら夢が叶わなくても音楽企業の会社を紹介してもらい、就職ができるそうです。私が行った専門学校の就職率は100%でした。(就職が決まっていない生徒に講師の方の知人を紹介してくれるみたいです。) どういった形であれ音楽に携わって生きていけるなら専門学校に行ってみたいです。 趣味ではなく仕事にしたいんです。 ここで諦めるべきでしょうか。大学に行って普通の会社に就いて生きていくのが安定なのはわかっています。現実を見るべきですか。 そして大学・専門どっちに行くのであれ奨学金を借りても学費が払えません。同じような方はどのようにしてお金を用意し通っているのですか。

続きを読む

454閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    >専門学校に行ったら夢が叶わなくても音楽企業の会社を紹介してもらい、就職ができるそうです。私が行った専門学校の就職率は100%でした。 これは本当とは思いません。 就職できる人もいる、という程度です。 就職率は100%ー>工場の工員も、飲食も就職に入っています。 まず、ここを読んでください。 https://yurayurablog.net/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%81%AE%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%AF%E7%84%A1%E9%A7%84%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E8%A9%B1%E3%80%90%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%85%8B/ 音楽の専門学校は無駄だった話【専門学校のやばい実態を卒業生目線で語る】 音楽関係と言う場合、 レコード会社 コンサート企画運営会社 音楽事務所 がまず浮かびますが、これらは基本大卒採用です。学部はなんでもよく、大学名が問題です。(一流大学ほどいい) 例: 株式会社ライブパワー (コンサート大手) https://recruit.livepower.co.jp/recriutment/grad 2024年3月に大学、大学院を卒業見込みの方 文理不問。全学部・全学科。 (株)サンデーフォークプロモーション (コンサート大手) 採用実績 <大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知みずほ大学、跡見学園女子大学、大阪大学、大妻女子大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、京都女子大学、金城学院大学、相模女子大学、静岡大学、島根県立大学、首都大学東京、椙山女学園大学、専修大学、大東文化大学、大同大学、中京大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東海学園大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋芸術大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、日本大学、佛教大学、法政大学、三重大学、名城大学、四日市大学、立命館大学、龍谷大学、名古屋学芸大学、京都府立大学、東京都立大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校ESPエンタテインメント東京、国際観光専門学校名古屋校、名古屋観光専門学校、名古屋スクールオブミュージック専門学校、専門学校名古屋ビジュアルアーツ ※専門学校生はごく少数 私は20代の時に、CBS/SONY(現SONYレコード)の社員でした。現在はソニーミュージックグループ採用ですが、採用倍率は100~150倍と言われています。こういう倍率で誰でも入学できる専門学校生は勝負になるわけありません。 大学に進学して、音楽活動を続け、音楽関係の総合職を目指すーという進路がベストです。

    1人が参考になると回答しました

  • 社員とは限らないけどね

    ID非表示さん

  • 回答させていただきます。 今時は、親が学費を出しても、私立大学に進学するのに800万円借りたとか、国立大学の工学部に進学するのに1500万円借りたとか、そういうのはざらにあります。 しかし、一方、思ったところに就職出来ないとか、就職したが生活に追われて返済出来ずに自己破産する人もいます。 親に経済力なくて、大学や専門学校が難しいという人は結構います。 つまり何処までが返済可能で、そして貸してくれる先があるかどうかなのです。それで折り合いのつく先に進学しているわけです。 まず、学費や生活費が総額でいくらかかるのかを調べ、 親がどれだけ出せるのか、奨学金がいくら借りれるのか、在学中にバイトをしてどれだけ補えるのか、 そういったことを超具体的に考えるしかありません。 それは、質問されても具体的な事が判らない限り第三者には回答しようがなく、具体的なことが判っている貴方自身が一番回答を出せる立場にあります。 上述のとおり、超具体的に考えて結論を出しましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ・仕事はほとんど雑用係としての採用 ・最低賃金レベルで給料が低いうえにサービス残業あるのでそれ以下 ・正社員では無く非正規雇用 ・退職金が無いところやボーナス無しの所 ・新幹線が通ってない都道府県(ハッキリ言うとド田舎) ・諦めてフリーター なども就職すれば、就職実績1件です。 自分じゃあり得ないほど勉強しても、給料や福利厚生がマクドナルドのバイトの方が遙かによい、じゃ困ります。これ例えじゃなくて現実です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる