教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

26卒の者です。 先日、エンタメ系ベンチャー企業の長期インターンの面談を受けましたが、残念ながら落ちてしまいました…

26卒の者です。 先日、エンタメ系ベンチャー企業の長期インターンの面談を受けましたが、残念ながら落ちてしまいました。志望度の高い企業だったのでショックです…ですが、面談では、はじめに「もしこれに落ちてしまったとしても、志望的に業界が近いし、もっと合いそうな求人も出すので末永くよろしくお願いします」と言われました。 チャンスがあれば、また挑戦したいと思っているのですが、この言葉は一体どういう意図なのでしょうか? 面談は常時和やかな雰囲気で30分ほどでした。

続きを読む

183閲覧

回答(1件)

  • 当方エンタメ業界ではないですが、採用担当を2年ほどやっていた経験があります。 面接の初めに言われたのであれば、少なくともあなたの人間性に問題があった、ということではなさそうですね。 額面をそのままとらえるならば、あなたの志望しているものと、その求人との方向性(業界・職種・経験有無など) が違っていた、ということですかね? 例えば、エンジニア職で応募してたのに、営業志望で来てしまったとか。 その企業であれば何でも応募するのではなく、まずそのインターンの募集要項をきちんと見るようにしましょう。 その求人はどういった職種でどういった人材を募集しているのかを確認し、 分からなければ事前に質問を送っておくと良いかもしれません。 採用担当も方向性が違う人に、面接の時間をあまり割きたくないので、聞けば答えてくれるかもしれません。 あと、その企業だけではなく、他の企業含めた業界研究をしておくことをお勧めします。 広い視野を持った方が、志望理由にもつながると思うので。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ベンチャー企業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる