教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休復帰後の時短勤務について 育休に入る前に上司に時短勤務の打診をしたところ断られました。その時は仕方ないのだと思い現…

育休復帰後の時短勤務について 育休に入る前に上司に時短勤務の打診をしたところ断られました。その時は仕方ないのだと思い現在同じ職場でパートになり1日6時間働いています。しかし今日同僚とその話をしたところ時短勤務が会社の義務であり断るのはおかしいと知りました。 無知な自分がすべて悪いことは承知ですが、この際もう一度社員に戻してもらい時短勤務の要請を会社にすることはできるのでしょうか?

続きを読む

330閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    育児・介護休業法では時短勤務を原則として6時間(5時間45分から6時間まで)としていますが、何時間以上働かなければならないといった最低勤務時間の基準は設けられていません。 「5時間だけ働きたい」という従業員の希望を受け入れるかどうかは、企業の判断になります。 条件としては、法律上の6時間を満たしているため問題はありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる