教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【年次有給休暇について】 有給はいつ増えるのでしょうか? 私は令和3年1月3日から今現在の職場で仕事を始めました。 一カ…

【年次有給休暇について】 有給はいつ増えるのでしょうか? 私は令和3年1月3日から今現在の職場で仕事を始めました。 一カ月前は有給残日数「0」でした。 いつになったら有給がつくのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

補足

説明が悪くてすみません。以前は有給ありましたが、コロナ感染した時などで有給を使ってしまい、無くなった状態です。

続きを読む

117閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    アルバイトでもパートでも正社員と同様に有給休暇付きますが、有給休暇が付かない条件もあるみたいです。 私もそんなに詳しくは有りませんが、週30時間以上と週5日以上の勤務、年間総出勤日数が217日以上の人、半年以上8割出勤を続けると年10日貰える様です。 有給休暇を使わなかった場合は、その有給休暇の日数は、次の年に繰り越しされますが、繰り越し日数も最高で40日なので、残りの日数は、カットされますので、自分で今の有給休暇日数を確認しながら、極力有給休暇を無駄に投げない様に消化する事をおすすめします。

  • 会社によると思うが、1月1日付けか年度初めの4月1日付けの場合が多いと思う。

  • 貴殿の年次有給休暇基準日は毎年9月3日です。 現状残日数がゼロならば、 次の9月3日にならないと、新たな付与はありません。

  • 半年後、一年半後、2年半後、3年半後、四年半後、5年半後、そのまま1年おき

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる