教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、今、薬学部、薬学科6年生で来年、薬剤師として就職します。ドラッグストアに就職しようと思ってます。どこのドラッグスト…

私は、今、薬学部、薬学科6年生で来年、薬剤師として就職します。ドラッグストアに就職しようと思ってます。どこのドラッグストアがいいと思いますか?理由も含めてお願いします。

317閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は、ウェルシア、スギをおすすめします。 トップが薬剤師で、調剤への比率が高いです。 教育も手厚く、スギは働き方も様々あります。

  • 薬剤師です。 ドラッグストア勤務経験もありますが、止めた方がいいと思います。まず、ドラッグストアへ行けば、基本的に体力勝負です。体力がないととても務まりません。もっとも、あなたが体育会系の人であれば、いいと思います。 OTCでは薬の知識はほとんど増えません。そのかわり店舗経営などの仕事はできます。どこもそうですが、離職率はむちゃくちゃ高いです。勤続10年で同期は1割以下になっていると思います。 新卒薬剤師の就職先としては、メーカーといったものをのぞき、病院>調剤薬局>ドラッグストアです。ドラッグストアは多くの薬剤師は敬遠するでしょうから、面接を受ければ即採用になると思います。

    続きを読む
  • コスモス薬品 勤務時間は10時から19時 給与は40万弱 薬だけではなく化粧品や健康食品も取り扱わなければなりませんが、仕事に慣れてくると楽しいかも。パートの方はオバチャンが多いですが、教育がしっかりしているのか、感じの良い方が多く店も綺麗です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる