教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間中のパワハラでの休職について 今年の3月から公務員として働いています。 特殊な仕事のため2人部署でもう1人が私…

試用期間中のパワハラでの休職について 今年の3月から公務員として働いています。 特殊な仕事のため2人部署でもう1人が私の上司となりますが、初日からパワハラを受けていました。 パワハラの内容業務の情報共有をしない、仕事を与えない 私にだけ明らかに態度が違いきつい 普通の事を聞いてもヒステリックにキレる 会議に同行しない(会議があることさえ言わない) 入職初日からこのような状況で 7月に入り労働組合に相談して異動と告発予定でしたが、 上司と話す機会があったので正直に気持ちを伝えた所 逆ギレされたことで精神的に限界が来ました。 労働組合から心療内科を勧められて本日受診した所 適応障害と診断されて3ヶ月休職する事になりました。 8月末までが試用期間となっており、 労働組合からは証拠もこれだけあるから十分勝てるとは言われましたが、色々不安になってしまいました。 休職期間中の給料面、採用取り消しにならないかがとても不安です。詳しい方がいたら今後どのようになる事が予想されるか教えて頂けないでしょうか。

続きを読む

276閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まずは病気休暇となりますので給与面に影響はありません。長引くとボーナスへの影響はあります。病休を使い切ると休職処分となります。こちらは満額出ません。 条件付採用期間は延長されます。期間中の休職については自治体(任命権者)の判断がありますが、休職もできるしそれだけで免職されるケースはほとんどないという認識です。 休暇休職中に異動はできないので、上司に動いてもらうか、頑張って出て異動させてもらうしかないです。 組合は何に勝つと言ってるんでしょうか?そこだけわかりませんでした。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる