教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新人教育についてアドバイス頂きたいです。 雇用して1年になる中途社員の教育をしています。業務内容はVBAやRPAの…

新人教育についてアドバイス頂きたいです。 雇用して1年になる中途社員の教育をしています。業務内容はVBAやRPAの作成がメインです。新人さんの経歴はITの専門学校を卒業しており基礎的な勉強はしているはずです。ただ、プログラマーなどの職にはつかなかったようで、現場経験はありません。 そんな新人さんですが、入社時にはまずExcelなどのパソコンの基礎講習と、RPAの研修を受けてもらっています。 その後、簡単な案件から任せているのですがプログラミングに関してまるで素人で、変数や繰り返し、分岐といったプログラミング的思考がとにかく苦手なようです。 なんとか、慣れてもらおうとヒントを出しながら自分て考えるよう促しているのですが一向に成長の兆しが見えません。 ほとんど、聞きに来るので任せた案件はほぼ私がやったようなものとなっています。。 プログラミング的な考え方をどう説明して、どんな課題を与えたら分かってもらえるでしょうか?(´;ω;`)

続きを読む

294閲覧

回答(10件)

  • ベストアンサー

    ■知恵袋でも自分でネット検索さえすれば答えがわかる内容を質問する人がいて、時折話題になることがあります。 でも検索してあれこれ探すのではなく、「人に聞きたい」という思いから質問を出してくるので、気さくに答えてあげても良いと個人的に思います。 なので、『これまで通り聞きに来ても良い』と断った上で、上手にネット検索する方法を教えてあげたらどうでしょうか。 世の中の人々を見ていると、上手にキーワードを並べて、ピタリとした検索結果を得られないでいる人が多いように思えます。 上手に検索するためには、 検索結果についてさらにキーワードを追加して結果を絞り込むこと(基本)や、 その検索エンジンのキーワード入力についての説明書を読んでもらって、必須キーワードの指定方法(ダブルクオートでくくるとか)、キーワードどうしの and, or の指定のしかたなどを知ってもらいます。 それから VBA について使えるリファレンスサイトを教えてあげるとか、 …などなど、自己解決の手段を予備知識として教えてあげるのです。 ネットを使ってでも自己解決してくれるならそれに越したことはありませんからね。 しかし、ネットのどのページを参考にしたかや、 成果物の内容など、質問者さんは把握する必要はあるでしょうね。 ■どう説明するのかと言ったら、全部分かりやすく簡潔に説明するのが良いです。 時間はないと思いますが、そういう人には献身的な優しさが必要かもしれません。 ●分岐、繰り返し、順次というプログラムの基本の流れ。(象形的に Y, O, I で「よい」プログラムで覚えていただきます。あくまで概論なので仕事で直接使う知識ではないですが、「それ以外の流れは基本的にない」と知っておくと良いと思います) ●変数、配列、名前配列(オブジェクト)などの、変数の様々なあり方 ●サブルーチン、関数、などの副プログラムの様々なあり方 ●少し難しいけど、値渡しと参照渡しのそれぞれの必要性。public と private などの属性。などなど変数周りの諸事項。 ●テキストファイルのオープン、読み書き、クローズ ●外部機能の呼び出しと、その記述の意味 ●VBA で起こりがちなミスの事例を数点 ●開発環境(Excelの開発画面)の全体的な案内 ●開発環境内の一つのプロジェクトにおける、各ファイル(モジュールなど)の意味や関係の把握 等々 これらを紙にまとめた上で、口頭でも同じことを説明します。 耳に入れてもらった後、忘れてしまうのを防止するために紙にまとめて渡してあげます。 (その書面の出来が良ければ他の新人さん(新人教育)にも使い回せるでしょうね) 会社ですから実現可能かはわかりませんが、行う場合はもちろん質問者さんの上司の方に許可を取ってから実行して下さい。 ■課題は、 質問者さんの日頃の業務の中でたくさんある、「プログラムとしてこれを行う必要がある」という、細かい部分を取り出して、演習としてまとめれば良いのではないでしょうか。 自分の業務内容なので、課題作成も回答のレビューもしやすいはずです。 使える回答かはわかりませんが、私が思い付くのは以上です。m(_ _)m

  • 入社時にはプログラム研修はせず、案件をこなす中でプログラミングを教え込んだのでしょうか 私が居た会社では、大学、専門学校、高専、どこを卒業しても最初の1月間は、朝から夜まで、プログラミングだけを教え込んでいました 学校でプログラミングを学んだ人に対しても同様です 学校でプログラミングを学んだ人には、文法を教えるというよりもプロのプログラムを教えました OJTでプログラミングを教え込むのは無理なのかもしれません、入社してから1月間は時間を取って、プログラミング教育をやった方が良かったかもしれません とはいえ、1年でそのレベルは流石に遅い気はします

    続きを読む
  • 仕事のスタンスから教育したほうがいいかな? 聞きにきたら「ワシはギブアンドギブをする気はない。ギブアンドテイクだとしてアンタの仕事をやる代わりにワシのどの仕事を取ってくれる?」でよいのでは?

  • 教えても無理です。 出来ない人にはとことんできないものですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる