教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職相談です。そろそろ家を出て自立しろと親に言われ就職探しをしています。 今まではコンビニ、ガソリンスタンドでアルバイ…

転職相談です。そろそろ家を出て自立しろと親に言われ就職探しをしています。 今まではコンビニ、ガソリンスタンドでアルバイトをしていました。20歳です。年間休日100日以上、年収300万以上、ボーナス年2回、昇給年1回は欲張りすぎですか?この希望で初心者でもできる仕事を和歌山で探しているのですがなかなか見つかりません。できれば事務職につきたいと思っています。パソコン知識は高校で習った程度でCADなど建築関係は分かりません。 10月には家を出てけと急に言われたため、最悪の場合は求人が多い生協のルート配送をと考えています。体力はある方だと思います。運転は好きですが営業には自信がありません。 どこかいい就職先があれば教えてください。おすすめの転職サイトでも構いません。それと、この職種、会社はやめておけというアドバイスもあればお願いします。また、一人暮らしは最低年収がどれぐらいあれば生活できますか?家賃は3万7千で良い場所を見つけたのでそこに住もうかと考えています。貯金は100万と少しです。 コンビニエンスストアでは、店内と駐車場の掃除・ゴミ捨て、お客様への声掛け、新商品に関することや時期に合わせた店内の飾り付け、レジ前フードの調理、商品の補充・前だし、賞味期限切れの回収、レジ打ち、締めのレジ計算、印刷機・Loppiなどのの使い方説明を行っていました。 ガソリンスタンド兼ガス屋では、給油、洗車、タイヤの交換、オイル交換は補助のみ、オイルフィルターなどの発注、電話対応、請求書・領収書作成とその配達、ツケのお客さん情報のパソコン打ち、洗濯・掃除、ガスメーターの検針、ガス積み、その他に水撒きや、金魚の水槽掃除などを行っています。

続きを読む

150閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    フリーターでいきなり正社員になりたいというのは、 宝くじ当ててそれで生活したいと言っているようなものです。 夢を見るのは勝手ですが、それでは飯を食っていけません。 生協のルート配送、いい仕事じゃないですか。 ちょうどあなたがなれるかどうかギリギリのラインだと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • ↑ハローワークで聞いてください。 あと、コンビニ・ガソリンスタンドのバイトは ただのフリーターですね。 転職とは言わないです。

    続きを読む
  • 和歌山なら真上の大阪に出る選択肢は? んで、貴方今仕事を選り好み出来る側ですか?期限付けられた以上、もっと危機感持つべきですよ。 ちなみに、アパート借りて契約して実際に入居出来るまでどれだけかかるか分かってます?引越し作業も含めたら全然余裕無いですよ。 まぁ、親御さんからは 「一回現実見ろ」って言われてるんですよ。

    続きを読む
  • 公務員試験に挑戦 地域によるが工場系は求人が多い。 事務系の検定は取得済み?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ルート配送(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガソリンスタンド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる