教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急です!中学生の子どもの習い事を急に辞めることになってしまい、トラブルになりました。

至急です!中学生の子どもの習い事を急に辞めることになってしまい、トラブルになりました。6年間続けてきましたが、先月くらいから辞めたいと言い出しました。先生からの嫌がらせのような指導や、他の生徒たちには言わないような口調で人格否定されることが増えました。 それでもそれ自体は好きなようだったので、あと一ヶ月は続けてみたら?など声をかけていましたが、一昨日やはり先生から酷い事を言われ泣いて帰ってきました。精神的に不安定にもなり、もう行けないと。 娘のその姿を見て、もうこれ以上通わせる事はできないと判断しました。 もう1日も通うことはできないですし、月末ということもあり、急でしたが昨日のレッスン時に、今日で辞めさせてくださいと本人から伝えました。明日親と一緒にあらためてご挨拶させてくださいと言ったところ先生から、イラつく!挨拶なんてもう来なくていい!とかなり怒られて泣いて帰ってきました。 ちなみに何でも親からではなく子どもから伝えないと親に怒りのメールを書いてくる先生です。 辞める当日に伝えたことは、本当に非常識だったと自覚しております。ですが、長い間お世話になった先生に菓子折りを持って直接ご挨拶したいと考えています。そして、妹も同じお教室で習っていて、続けたいと言っているので、居づらくなってしまうのではと心配しています。残った妹に嫌がらせなどをしてくる可能性もあるような先生方です。 今日伺おうかと思っていますが、どのようにしたらいいでしょうか?

続きを読む

921閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    きちんとされている親御さんだと思います。 それだけ言われたならば、今日は親御さんだけで挨拶に行かれてはいかがでしょうか。 先生から「挨拶に来なくていい」と言われたので、それを口実にすれば良いと思います。 長女さんを守るためです。 先生から挨拶はいいとお叱りを受けましたが、私としては長くお世話になりましたので、親だけでもと思い挨拶に参りました。 どうもありがとうございました。 で、いかがでしょうか。 あくまでもこちらは礼を尽くしたわけですから、非はあちらにあります。 同じ土俵に立たない方が良いと思います。 また妹さんも八つ当たりされるかもしれないので、次の教室を探してはいかがでしょう。 それから娘さんには、ずっと続けてきてエラかったね、とほめてあげてください! (不安定、というのは余程のことだと思います)

    1人が参考になると回答しました

  • え?そんな先生にまだすがるのですか? 他の先生に習えばいいですよ。 どんな対応をしても妹さんが辛い思いをするのが目に見えてます。

    1人が参考になると回答しました

  • そんな所、一切付き合いを止めるべきです。 妹さんも辞めさせるべきです。 よく、そんな所に通わさせれますね、 そして、きちんとメールで6年間続けてきたが、嫌がらせが酷くて辞める事をキチンと言ってやりましょう。 辞めるって言った時に 酷い事を言われたのもきちんと言って、謝罪を求めましょう。 長い間お世話になった先生に菓子折りを持って直接ご挨拶なんて、ふざけてるんですか? 親のあなたが、強く文句を言わなきゃ駄目でしょ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 何でそんな変な先生のところに、わざわざ菓子折りを持っていくのか、そして妹さんをまだ通わせたいのか理解に苦しみます。。。 個人の先生なのですか?本部とかある大手なら本社にクレーム入れますね。 これが本当なら、先生がやってることは、もはやいじめに近く、録音して慰謝料請求したいくらいです、、、 自分ならそんな変なところ、挨拶なんて行かずに妹さんも速攻辞めさせます。 妹さんがお姉さん同様、いじめにあってもよいのですか?軽く見てるようですが、自分も学校の先生からいじめを受けてた経験がありますが、一生の傷、その後も人格形成に影響を与えることになることがあります。お姉さんのケアもこれからしっかりしてあげてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる