教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ブラック企業すぎて辛いです 体を壊す前にやめるべきですか? 26歳基本給は23万です 毎日朝から夜まで働いて先月と今月…

ブラック企業すぎて辛いです 体を壊す前にやめるべきですか? 26歳基本給は23万です 毎日朝から夜まで働いて先月と今月の残業90時間ですよ? 2ヶ月の平均が80時間超えたので36協定アウトですよ?毎日眠いし本当につらいです。 残業代なんていらないからゆっくりしたいです。 ここまで残業多い職場ってやはりブラックすぎますよね この先どうやって45時間に抑えればいいのかわかりません。 この先結婚もしていけるのか不安です

補足

残業代全部出るからいいとかそういう問題ではないです。既に45時間越えが3回です。どう考えても今年度あと3回でやりすごせる気がしないです

続きを読む

236閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • まず、心療内科に行って軽度のうつ病診断をもらって下さい、ネットでうつ病チェックリストと調べてそこにに書いてある症状を元気無さそうに医師に言えば診断書書いてくれますからそれを持って労働基準監督署に行ってください。 労働基準法に違反する残業をさせて社員がうつ病になったとなれば労働基準監督署は会社を指導しますから残業が減る可能性があります。 今の会社が嫌だ、もう行きたくないって言うならやめちゃって下さい、そもそも月90時間も働かせてる時点で違法な会社です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 体を壊す可能性があるなら辞めるべきだと思います。壊してからやっぱりあの時辞めておけばとならないようにです。また残業も今だけではなく常態化しているなら、今後も間違いなく続くでしょう。働き方改革とかいっても仕事が減るわけでもなく、むしろ少しでも仕事を増やして利益を上げたいのが会社の考えです。それで経費を抑えるので人員は増えません。これからますます残業や早出、また休日出勤、年末年始など繁忙期と言われる時期は増えるでしょう。会社が順調ならですが。また残業90時間ってとても少ない方です。というか標準レベルですよ。転職すると気は気をつけた方がいいです。今よりも下の企業にいくと、もっとこき使われ、人間関係はぎすぎすしていて、誰も信用できず、お互い協力したくない状況で、アナログな二度手間三度手間の仕事がまっています。もし今残業代が出ているならすごいことです。普通なら会社側は払いたくないでしょうから。そこを踏まえて転職先も吟味しないとなりません。前の職場の方がよかったとならないように。

    続きを読む
  • 過労死ラインが80時間なので危ないですね。。産業医との面談とかありますか? そもそもなぜそんな長時間残業をしなければ仕事が回らないんでしょう。。季節的なものですか?それとも常に人手不足?残業が日常化してるのであれば改善が見込めないので新しい仕事を探したほうがよいかと。体を壊しては元も子もないです。

    ID非公開さん

  • サービス業ならまあ良くある話なのかもしれません。 仕事を押し付けられて他の人がサボってる可能性も。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる