教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職失敗→公務員

就職失敗→公務員私は現在中央大学法学部の3年生です 進路についての相談なのですが、私は今年度は就職活動を頑張り、もし思ったような企業に入れなかった場合には4年生で公務員を目指そうかと思っているのですが、この場合公務員試験に不利になるといったようなことはありますか?

3,975閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    不利になるようなことは全くありませんよ。 公務員試験は 本人の実力(筆記試験に通る学力、面接・討論等をこなす能力)さえあれば 問題なく合格できます。 ですが、公務員になるための実力、特に学力の方をどう伸ばすかが大きな問題となります。 質問者さんは中央大学法学部ということで、基本的な学力に問題はないと思われますが、 公務員試験というのは、センター試験とは異質です。 ですので、出来れば早い段階で公務員試験の勉強に着手してほしいですね。 私の周りの経験からで恐縮なのですが、 勉強期間は少なく見積もっても1年は必要です。 国家Ⅰ種は5月上旬 国家Ⅱ種は6月中旬に試験が始まります。 ですので、4年からの勉強では、とても勉強する期間が足りません。 今すぐに始めないと、来年度の合格はなかなか難しいと思われます。 就職活動の合間でよいので、 今すぐに公務員の模試を受けてみてください。 なんとなく公務員試験のレベルがわかりますので。 最寄の予備校で模試は行われているので、 ぜひ受けてみてください。 就職活動と公務員試験の勉強をかねることは、 非常に難しいです。 質問者さんの健闘を祈っております。

    1人が参考になると回答しました

  • 私は地方国立大学4年で現在様々な公務員試験を受験しています。 そんな私の経験から言えることは、4年になってから勉強を始めても合格する確立は限りなくゼロに近いということです。

  • 公務員と言っても幅が大変広いですね。 国家と地方もありますが、 職種や試験種別もあります。 どんな公務員でもいいのなら可能性はありますが、 一般の行政職や法律職を希望するなら可能性は低くなります。 民間企業より公務員の方が難易度は上です。 民間企業のどこにも採用されない人が、 公務員試験に合格できると思えません。 国家公務員の場合は合格しても名簿下位なら 採用されないこともあります。

    続きを読む
  • 現在地方国立大4年のものです。 一年半ほど勉強して、今年各種公務員試験を受験しました。 その経験を元に語らせていただきます。 長文になりますが、ご容赦ください。 質問者さんの言う不利というのが具体的に何を指すのかは図りかねますが、正直言って、4年生からでは筆記試験の通過は難しいと思います。 教養試験は博識でニュースに強い方なら無勉強でも通過できる可能性はありますが、専門試験は法学部、経済学部出身者でも、相当な勉強が要求されます。 また公務員試験も民間と同じく情報戦の側面がありますから、それに加えて試験勉強もするのは結構負担ですよ。 教養試験のみで9月ごろに試験がある市役所などでは何とか間に合うかもしれませんが、倍率が高くなりますし、最も問題なのは二次の人物試験です。 私は一次試験は筆記のみなので大体通りましたが、二次試験でことごとく失敗してます。 世間ではあまり認知されていないかもしれませんが、現在は二次試験の倍率も徐々に高まっており、筆記で高得点をとっても、面接やGDなどで評価を得られなければ簡単に落とされます。 結局のところ、ものをいうのは勉強量ではなく、その人の人間力です。 勉強さえしていれば、コミュニケーション力がなくても採用されるということはありません。 面接などは民間と何も変わりません。 私が二次試験で失敗している原因も、公務員を勉強だけですむものと勘違いして、学生時代に人間的に十分な経験を積んでこなかったため、人間的にアピールできる部分が少ないことにあると、自分では思ってます。 なので、民間から採用するに値する魅力がない人物と見られた場合は、公務員での最終合格も難しいと考えられます。 「公務員失敗→民間」というのは(勉強量の不足がネックであった場合は)あるでしょうが、逆は難しいように思います。 ですから、どちらも選択肢を残しておきたいのでしたら、民間就職活動と公務員受験勉強を平行して進めるのがベストでしょう。 私の先輩でも、銀行などで内定をもらってから、公務員で最終合格したという人もいました。 そのほうが、民間での就活経験を生かせて面接もスムーズに行き、かえって有利だといっていました。 私も今更ながら、民間での就職を考え始めましたが、先行きは全く見通しがつかないです。 就職はある意味人生最大の試練です。 たとえどんな有名大学を卒業したとしても、就職できなければ何の意味もありませんし評価もされません。 今の時代、どんな職業であれ「何となく」や「とりあえず」といった態度ではまず就職できません。 民間であれ公務員であれ、真剣で誠実な態度で全力で臨まなければ、自分の望む形での将来をつかみとるのは難しいです。 質問者さんにはぜひ今のうちに自分の将来というものと真剣に向き合い、明確な目的意識とビジョンとを持った上で、情熱を持って就職活動に取り組んでいって欲しいと思います。 自分なりの情熱をしっかり持って、それを伝えられる力のある人なら、きっとどこの人事の目にも他より輝いた魅力ある存在として映ると思いますよ。 長くなりましたが以上です。 質問者さんの就職のご成功を願ってます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる