教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23歳女です。司法書士に興味があります。 専門学校を卒業し就職したのですが、給料と待遇の悪さにより退職しました。

23歳女です。司法書士に興味があります。 専門学校を卒業し就職したのですが、給料と待遇の悪さにより退職しました。他の職場も似たようなブラックなところが多く、歳をとった時に続けられる職業でもないので、将来を見据えて見切りをつけようと思っています。 そこで色々な職業について調べたのですが、司法書士に興味を持ちました。 私自身、学生時代に勉強を頑張ってこなかったことにとても後悔しているので、今からでも勉強にたくさん時間を費やして、資格を取りたいという気持ちが強いです。 今頑張らなければ、おそらく30代40代になった時にまた酷く後悔する羽目になると思います。 貯金もないですし、親にもこれ以上迷惑をかけたくないので、働きながら独学で資格の勉強をしたいと思っています。 勿論、とても難関な資格ですので、長い年数をかけて勉強するつもりです。 そこで就職先として、司法書士事務所の事務として働くことを考えています。 求人を見たところ、未経験でも大丈夫と記載がある求人がいくつかあったのですが、本当に、最初は知識がない状態でも大丈夫なのでしょうか。 また、事務として働くことで、試験に合格するための勉強に少しでも繋がるでしょうか。

続きを読む

260閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    誰でも最初は未経験者です。ですので未経験可となっていて、未経験の貴方を採用しながら、やっぱり未経験はダメはありません。未経験と仕事の相性は別です。 ですが、士業の事務所は小さいところはブラックなところは多いと聞きます。普通の中小企業と変わらないので、完全に所長次第になるかと。 そういったときに司法書士事務所にいた方が勉強ができない可能性があることは考えた方がいいかもしれません。 後はお金がないのはわかりますが、本気で合格したいのなら、最初から独学はやめた方がいいと思います。法律を理解するのは大変なことであり、増してや今まで資格の勉強をしたことない人が司法書士に独学でいきなり挑むのは無理があります。 司法書士を最初から挑戦するなら、理解するまでの予備校は必須です。 どうしても独学でということであれば、まずは宅建、行政書士といった段階的に法律関連の資格を取っていくことをお勧めします。 貴方の現状の位置を客観的に把握することができますから。何年でもという覚悟は素晴らしいですが、一方でお金は最小限に抑えるといったことを重視していると結局覚悟は意味をなさなく、そのうち運が良ければ受かるみたいな完全に運頼みのダラダラした受け方になる可能性があると思います。 貴方は働いてまだ数年で今の業界に見切りをつけました。そのこと自体は悪いことではありませんが、働く前にそんな早くから見切りをつけると思っていましたか? 言いたいことは人の気持ちは変わっていくということです。 とにかく、本気で受かりたいと思っているのであれば、自分だけ特別になるようなことはしない方がいいです。他の人が歩む普通のやり方に沿って地道に進めていくようにしてください。ただでさえ、貴方は資格試験の初心者なので。 近道を言ってくるものは、これをすれば貴方も年収1000万は余裕と言っているようなセミナーと同じです。

    2人が参考になると回答しました

  • 経験した業界によりますけど、法律業界は基本がブラックです 法律を武器にする商売なので、身内にも労働法の追求をさせないテクやキモさがあります そして人がヤバい 普通の会社でやっていけなかった人が独立したいとおもいやっていくので、人格もめちゃくちゃな人が散見されます そして司法書士試験ですが、あれは魔窟です かなり競争率が高く、ツラい生活を10年覚悟できるくらいの家庭環境でないと難しいと思います 悪いこと言いませんから、その若さを活かしていい男を捕まえることを優先したほうが絶対にラクです

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 司法書士試験に合格した者です。 >求人を見たところ、未経験でも大丈夫と記載がある求人がいくつかあったのですが、本当に、最初は知識がない状態でも大丈夫なのでしょうか。 私自身は補助者の経験はないのですが、補助者が激務とか仕事に付いて行けないという相談やお悩みを目にすることは良くあります。やはりそれなりの覚悟は必要でしょう。 >また、事務として働くことで、試験に合格するための勉強に少しでも繋がるでしょうか。 殆ど繋がらないと思います。記述は補助者の経験があると多少取っつき易くなるという意見もありますが、事務所にいて仕事をしていてもそんなに幅広く司法書士試験の論点を網羅できているとは思えません。 また、択一では全く役に立たないです。確かに実務的な問題は出ますが、出ても1問程度であり、それよりは補助者なんてせずに受験に専念できる環境を作った方が合格に繋がると思います。 言いたいことは色々とあるのですが、端的に質問されていることにだけ回答してみました。 よかったら、私のプロフィール画面も覗いてみてください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 合格するまでトータル5000〜10000時間超の勉強が出来ますか? 受験勉強に年数を掛けると必然的に多く勉強する事になります。それも独学ならなおさらです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

司法書士事務所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる