教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中3です。進路について質問です。

中3です。進路について質問です。自分が考えている進路として、薬学部に進学して薬剤師、国立美大・芸大へ進学してデザイナー(インダストリアルかビジュアル)、高専へ進学してプログラマーかSEがあります。 1、どれが1番お金をかけずにになれますか? 2、どれが1番安定していますか? 3、どれが1番親孝行ですか? 4、どれが1番給料が良いですか?

続きを読む

76閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1、どれが1番お金をかけずにになれますか? ⇒プログラマーか、SE 美術系は、けっこう学ぶにも道具をいろいろそろえないとならないので お金がかかる専攻です。 医学系(薬学も含み)は、国立とかに進学すればさほど授業料は 高くないかもしれませんが、私立は高いと思います。 2、どれが1番安定していますか? ⇒薬剤師か、SE 3、どれが1番親孝行ですか? ⇒SE お金をあまりかけずに進学できて、確実にその分野の職業につける という理由で。 4、どれが1番給料が良いですか? 就職先によるので、どれともいいがたい。 例えば、芸術系でもヒットを飛ばして世の中に名声を得るくらいの アーティストになれれば、かなり収入がいいと思います。 ただ例えば、全部の職業を派遣にたとえて時給計算にすると。 薬剤師とSEが同じくらいかと。 ただSEの場合、プロジェクトマネージャーになれるクラスと 駆け出しとではかなり給料が違います。 プロジェクトマネージャークラスだと、時給5000円くらい。 芸術系のアーティストになると、1プロジェクトを監修して 何千万とか、そういう形になるので、時給計算しにくいかと。 期間もプロジェクトによって異なりますしね。 ただ、例えば何らかのグラフィックデザイナーで、 1つの作品がオークションで何千万で売れるとか、 有名な人だったらそうなるだろうし。ピンキリかと。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる