教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

店長とマネージャーってそんなに地位の差があるものなんですか…?

店長とマネージャーってそんなに地位の差があるものなんですか…?先日、私のバイト先でキッチンが人手不足でマネージャーがヘルプで入っても洗い物をしてる暇がないほど忙しそうでした。洗い物が出来てないのでもちろん食器が不足してしまい、お茶出しのコップすら無くなってしまったので店長が仕方無く洗い物をしていました。しかし、マネージャーが店長に向かって「そこで何してる。ホール行けよ回ってねーだろバカが」と発言していました。食器が無い場合はホールの人が1つ1つ手洗いを行っているので、そこで時間を使ってしてしまい、余計回せなくなってしまうこと、店長が洗い場で洗い物をした方が効率が良いことを店長本人は分かっていて洗い物をしていたんだと思います。マネージャーの方が立場(?)が上なのは分かっているのですが、そんなに偉そうにできる地位なんですか…? マネージャーにボロクソに言われても、私達ホールのために反論せずに洗い物を続けてくれていた店長の方が私はよっぽど上の立場に立つべき人だと思うのですが… 店長にバカって言えるほどマネージャーは偉いんですか…?

補足

マネージャーがその発言をした時に回っていなかったのは、お冷のコップ・小皿がひとつもなく持っていくことが出来なかったからです。 正直食器が揃っていればしっかり回せていたと思います。

続きを読む

196閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 所詮雇われ店長とMGR そいつ自体が作った会社ではないので全くえらくない。 飲食店は頭が悪い奴が多いから嫌い。経営者はまともな奴もいるけど。

  • マネージャーのほうが立場は上ですね。 ただ、普段からいるわけでもないマネージャーに臨機応変なやり方をやっていても、マニュアル通りにやっていないからという理由で怒られても仕方がありません。

  • 役職上位は残念ながらマネージャーのが上です ただ人格人徳面では店長のほうが上ということです また、つい忙しくてバカと余計な一言を発してしまい周りにいた人の心象を下げてはしまいましたが、マネージャーも必死だったと思います。 そこだけ切り取るのはかわいそうです で、マネージャーは一人で近隣数店舗を統括する店長の上司に当たりますから、致し方ない部分はあると思います。

    続きを読む
  • 偉いですよ。 マネージャーの扱いは会社によりけりですが、 多くの会社では部長クラスです。 そして、店長は課長クラスです。 部長と課長では社内の職位に大きく差があります。 大抵の企業では、課長職までは大抵の人は定年までにはなれるでしょうね。 しかし部長職は難しいですよ。 課長のまま定年を迎える人が多いのが実態です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる