教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

定年まで会社に残れるの人は、どんな人なのか?

定年まで会社に残れるの人は、どんな人なのか?ある企業に長期間勤務しましたが、途中で転職しました。同じように辞めて転職、独立した人を見るにつけ、やや癖のある人ばかりで、個人としては有能なんだけど、サラリーマンとしてはちょっとなあ…みたいな人ばかりでした。 ということは、結局、定年退職まで同じ組織で働ける人は、基本的にサラリーマンとして有能で、組織との協調性が強く、従順な人。良くも悪くも個性が強く、サラリーマンとして0点、商人として100点みたいな人は、自然と組織に所属できなくなる、ということでしょうか。

続きを読む

67閲覧

回答(2件)

  • その傾向はあるのかも知れません。私は偉くなるより'職人’その道の達人になりたいと思っていました、人の好き嫌いもあまりなく、癖のないタイプで扱いやすかったのかも知れません。新卒から定年退職+再雇用でもう45年になります。転職する勇気もなく、面白くない会社員だったのでしょうか、、後悔はしていません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる