教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

M&Aについて教えてください。 前はオーナー社長の会社でした。 社長が60歳で、子供が居ないので、引退したいと言…

M&Aについて教えてください。 前はオーナー社長の会社でした。 社長が60歳で、子供が居ないので、引退したいと言うことで、M&Aをすることになったそうです。今のオーナーは社長にはならず、役員として会社に名前はありますが、週1とか、月2くらいしか来ません。 オーナーの詳しい情報も全く知らされておらず、誰も知りません。今の社長は知ってると思いますが、内緒なのか、詳しいことは何も言われません。 従業員の皆は今まで通り働けば良いから、と言われてますが。 会社も凄く変わりました。年間休日も増やされ、給料も増やされ、社員も増やされ…。今年はもろもろ処分したのでギリ黒字でした。来年はもっと黒字予定。 先日の飲み会で皆が不安がっていました。また売られるんじゃないか…?とか。 一般的にM&Aされた会社は、その後はどうされますか?

続きを読む

180閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 買った人によりますね。 ファンドが買収した場合は、また、いつかM&Aされるか、上場するかを目指す事が多いです 事業会社が買収した場合は、そのまま会社を残すか、本社に吸収する事が多いです

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる