教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

単発バイトをしたいんですけど、通信制高校に通っているので、派遣系の単発バイトを受けれないです。

単発バイトをしたいんですけど、通信制高校に通っているので、派遣系の単発バイトを受けれないです。バイトルやタウンワークで単発バイトを探しても派遣会社しか出ないんですけど、その場合どうやって探したらいいですか?

53閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 派遣会社の場合、雇用形態が「派遣」と「日々紹介」と分かれています。 派遣の場合、雇用主は派遣会社となり通信制の人や年収いくら未満の人などの条件がつきます。 一方日々紹介の場合、雇用主は派遣先となり、1日単位のアルバイト契約みたいなことを派遣先と締結し働きます。こちらは条件はなく誰でも働けます。なので、派遣会社に登録をして日々紹介案件を貰うようにしてください。 日々紹介案件を扱っている派遣会社は、フルキャスト、バイトレ、ランスタッド、サンレディースなどになります。 最近はアプリもあり、タイミーやショットワークス、スキマワークスとあります。 まずは登録からはじめましょう。

    続きを読む
  • 会社としては、単発の仕事だから、派遣会社に頼むのが簡単だと思います。 通信制なら、単発でなくても、もっと働けると思います。 単発は、週五で働いてる人が、休日にやってると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる