教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動中なのですが、求人サイトから応募したところ lineの書類選考なるアカウントにて選考、面接となりました この…

転職活動中なのですが、求人サイトから応募したところ lineの書類選考なるアカウントにて選考、面接となりました この時点で怪しいとは感じたのですが このようなことが実際にあるのでしょうか?とりあえず履歴書と職務経歴書を送ると 次はグーグルフォームで必要情報(住所やらなんやら)を入力しろと言われました 履歴書送った意味…と、考えながら今に至ります。 ちなみに入力フォームが届いたのは21時過ぎです 少し時間的にも違和感を感じます 詐欺か釣り求人かなにかだと思いますか? 選考を辞退したほうがいいとですか?

続きを読む

1,704閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    求人サイトで応募→求人サイトのメッセージBoxだったか登録したメールアドレス宛かは忘れましたが、お友達登録への誘導→以降LINEでやり取り(履歴書・職務経歴書提出)→面接(履歴書・職務経歴書持参) 上の流れで特に詐欺でもなく面接して終わりました。 自分達にとってめんどくさく無い方法で、やり取りと情報の管理しているのだと思います。 お祈りの選考結果もLINEできました。 質問者様のケースが詐欺かどうかは判断がつきません。警戒心が勝るなら諦めて良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

line(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

グーグル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる