教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の近くの銀行で口座開設しようとしたら、本当にそこで働いているのか、確認の電話をすると言われ、その日は定休日だったので…

職場の近くの銀行で口座開設しようとしたら、本当にそこで働いているのか、確認の電話をすると言われ、その日は定休日だったのでその日作れなかったということがありました。他の銀行でもこのような面倒はありますか? 確認の連絡が必要なら予めホームページにでも書いとけやと思いました。 今度は自宅の最寄りのメガバンクで作ろうと思いますが、また疑われることありますか?本人確認書類と印鑑以外になにを用意したらいいんですか?!

続きを読む

73閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まず、同じ金融機関に口座があれば、新規開設は無理です。 その他、開設する口座の使用目的等を聞かれます。 会社の社員証等も持参するといいと思います。 無駄な(余計な)口座を開設され、犯罪に利用されるのを防ぐ対策であり、金融庁の指導、通達があるので止むを得ません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メガバンク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる