教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ケーキ屋でバイトしている者です。 バイト出勤7回目(1日4時間)で、レジ業務や箱詰めなど、ある程度一通り覚えたの…

ケーキ屋でバイトしている者です。 バイト出勤7回目(1日4時間)で、レジ業務や箱詰めなど、ある程度一通り覚えたのですが、・ケーキをトレーに移すのが遅い!箱詰めも遅い!お客さん待たせてるんだから!今より○倍早くできるように練習して と店長に言われました。 練習してるんですが、なかなか上達せず。 私の能力が低いのが悪いんですが、 ケーキを落とすのではという不安、更にはまだ仕事が完璧にこなせるわけではないし、まだ日も浅いのに「早くして」とスピードを求められて、正直キャパオーバーです。 接客中、ケーキをトレーに移すときも箱詰めのときも、「待たせてるから早くしないと」とめちゃくちゃ焦ってます。 でも早くしてこれなんです。 どうせ甘ったれてると言われるでしょうね。 出勤7回目で、覚えることが多くて毎日覚えるのに必死で精一杯なのに更にスピードまで求められて正直キャパオーバーです。 店長が「今度は私が教えるからシフトの時間変更しよう」と言ってきて、「私ってそんな仕事できないんだ…」とショックでした。 客観的に見て、どう思いますか? 今までのバイトで、出勤7回目でスピードを求められたことなど無かったので動揺してます。 スピードのことを考えてる余裕はなく、今は間違えないようにするのと、覚えるのに必死です。 私が悪いんですかね。 よっぽど仕事が出来ない・物覚え悪いってことですよね

続きを読む

729閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • 私もケーキ屋でアルバイトをしてるわけではないんですが、出勤7日目でスピードを求められるのは少し早いかなと思います、私は初バイトに慣れたのが2ヶ月目くらいですし、まだまだ不慣れです、出勤7日目のバイトにスピードを求めるのはちょっとな、と思います!練習を重ねたりしてるのはすごく尊敬できます 質問者さんがこの仕事にやりがいを感じるなら続けてもいいと思いますが、店長さんのペースに耐えられないようなら辞めてもいいと思います!人生一度きりなので楽しいバイトがいいですよね!

    続きを読む
  • 頑張りましたね、それは辛かったでしょう。 店長さんが「今度は私が教える」と言ったのは、ゆっくり仕事を覚えられる環境を用意したいからかもしれませんよ。 貴方の能力が低いとか、物覚えが悪いとか、そういうものではなく、皆、最初は仕事できないんです。店長さんだって初めはあなたと同じだったと思いますよ。忘れているだけでね。 大丈夫。不安だろうけど、貴方は頑張ってるよ。 長文失礼しました。

    続きを読む
  • 高校生、大学生を指導してますが、 やはり素直な子は、私達も応援しますね。 たとえスピードが遅くても… 店長さんはとても熱心ですし、 正確に真面目に仕事している貴方に、 もう少しワンランクアップをして欲しいのではないでしょうか? 残念ながら、接客業は正確さとスピード、笑顔、機転の早さ、など色々な物を求められます。 しかしまだ7回目、別に貴方が仕事出来ない訳ではないと思います。 ゆっくり覚えていって大丈夫だと思います。 頑張って下さい!

    続きを読む
  • 7回目でスピードを求められることはおかしくないです。 仕事に求められるのは正確性とスピードです。 ベテランなみにとは言わなくてもそれなりにスピードアップしていくのは必要です。 もし、それが合わない、できないなら他のアルバイトを選択するしかないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ケーキ屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる