教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

心理カウンセラーについてです。 心理カウンセラーの資格を取るにはどのくらいお金がかかりますか?また、取るにはどのくらい時…

心理カウンセラーについてです。 心理カウンセラーの資格を取るにはどのくらいお金がかかりますか?また、取るにはどのくらい時間がかかりますかね?最後に資格を取るにはどのようなことをしますか?どのようなことと言われても、という感じかと思われますが、勉強内容など学校に通うなど… 言葉不足な部分や、伝わりにくい部分などもあるかと思われますが教えていただきたいです。

続きを読む

40閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 心理カウンセラーとして活動するためには国家資格の公認心理師が必要だと思います。 公認心理師資格取得までに掛かる期間と学費 1)期間:最短で6年 2)学費の目安 ①私学:大学「通学」+大学院「通学」:650万円~ ②私学:大学「通信」+大学院「通学」:330万円~ ※学費は大学によって差があります。 ※国公立の場合は安くなりますが、受験が難関です。

    続きを読む
  • 世間に認められる心理カウンセラーの資格は公認心理師と臨床心理士の2つだけです。 大学と大学院に行かないと取れない資格なので最短6年です。 他の簡単に取れる資格は履歴書にも書けないので、お金と時間の無駄です。

  • 国家資格の「公認心理師」と現場での信頼がある民間資格の「臨床心理士」の資格取るには、大学+大学院で指定科目の履修が必要になります。 それ以外の大して意味の無い民間資格の「心理カウンセラー」資格ならピンキリですが、通信と簡単なテストとかでとれるらしいですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

心理カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる