教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉主事任用資格を取得しました。 実務経験を積み、養成校に入学して社会福祉士国家試験の受験資格を得たいと考えていま…

社会福祉主事任用資格を取得しました。 実務経験を積み、養成校に入学して社会福祉士国家試験の受験資格を得たいと考えています。実際、相談援助業務を行う相談員の求人は少なく求職活動は難航しています。 未経験で相談援助業務を行うとなると、どのような場所で働くのが良いのでしょうか? 相談援助職で2年以上働く必要があります。

続きを読む

122閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    介護系の生活相談員の職があればいいのですが。 障害系だと生活支援員とかは採用されやすいけど、主として相談援助業務をさせてもらえるかが鍵だし。(大半は介護義務要員だから。)

  • なかなか社会福祉主事で就職するのは難しいと思いますよ。

  • 社会福祉士の資格取得後どのような道に行きたいのかによるし、転職を考えていないのならその分野の求人に応募するのが手っ取り早いが、現場採用レベルから見ると社会福祉主事任用資格は必ずしも福祉系の勉強をしていなくても取得できる別名般教3科目主事なんで、指定科目履修済で実務経験を満たした後に確実に受験資格取得できる学生以外はほぼ採用はしない。 だから実務ルートでなく、福祉系大学卒業ルートで行った方が最短で社会福祉士国家試験受験資格取得できる。

    続きを読む
  • ほとんどが資格ありの求人だから https://www.sssc.or.jp/shakai/shikaku/s_11.html 各分野の種別で探す 会計年度などで働く ではないでしょうか。 ただ福祉関係で早く働くだけでなく相談援助が主かどうか。 私は大学既卒→一般養成校でしたが、実務経験は職場の証明を提出し機関に問合せても認められない人はいました。 障害者就業・生活支援センター(なかぽつ)の職員でも実習が必要でした。 実務経験は入学時に満たしていなければならないので3年度後に入学、通信だと 6か月ほど履修がありますから受験は最短3年近く先になりますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉主事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる