教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在建設業を経営しているものです。 基本下請け中心の会社なのですが元請け業者を潰すことは可能でしょうか。 あ…

現在建設業を経営しているものです。 基本下請け中心の会社なのですが元請け業者を潰すことは可能でしょうか。 ある元請けからのパワハラがすごくまるで従業員のように扱われています。元請けは完全自社施工とお客さんに偽り工事は自分達がしています。 工事でミスがあった際(ミスしたのは自分達が悪いです)まず脅し気味な感じで電話をしてきて、私の会社の従業員に恫喝や暴行をしてきたこともあります。 自分達も悪い所はあるので従業員達と話合い何度も何度も仕事が良くなるよう、注意されないよう努めてきましたがやはり人間どうしても見落としなどあります。その度上記に述べた用なことをされます。 お客さん自体に工事でクレームなどを言われたことはほとんどありません。 ミスをされるとうちの看板が汚れる、困る、ムカつくと、毎回言われます。 着信が怖く病院に精神の病院に通っております。 自社施工と偽り下請けに工事はさせ、涼しい部屋で携帯を見て、ムカついたらその都度怒ってきて。 もう従業員共々限界を迎えました。 お客さんに安く工事をとったときは伴って下請けの単価も下げてきます。 単価は全て当初話し合って決めたものです。 所得隠しの為か振り込みではなく請求書領収書無しの現金の仕事も何度もあります。 (自分達は自社の工事ということにして申告しています) 自分達は建設業許可を取得しているのですが 元請けはしていません。 金額を超える仕事も多々あったとおもいます。 犯罪にならない程度に潰す方法はありますでしょうか。 ないのであれば傷害罪で捕まるのは本望で引きずりまわしてボコボコにします。 それくらいもう全員精神が参ってます。 ビックモータとはまた違うと思いますが。 誰か助言をください。

補足

その元請けと縁を切るとかの返事は大丈夫です。

続きを読む

221閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    建設業許可を受けずに500万以上の工事を受注及び工事した場合は 業法違反で懲役3年以下の懲役又は300万円の罰金の支払いを命じられます 。 国土交通省に連絡すれば良いかと。例えば御社の工事が500万を超えていると 元請けは必ず500万以上の工事を受注していることに成ります。 また親事業者が発注に際して下請代金の額を決定するときに,発注した内容と同種又は類似の給付の内容(又は役務の提供)に対して通常支払われる対価に比べて著しく低い額を不当に定めることは「買いたたき」として下請法違反になります。 下請け法違反にも該当しそうですので公正取引委員会の方に連絡しましょう 税務署への連絡も効果が有るかと思います ただこれらの事によって元請け業者が潰れてお金がもらえないなど 御社に取っても不利益が有る可能性も有ります

    1人が参考になると回答しました

  • 元請が許可を受けていようがいまいが、発注者の同意の無い一括下請負は禁止です。 それを続けているのであれば、許可を所管する都道府県事務所にタレ込むしか無いです。 ただしそれは貴社の処罰も十分あるという事です。

    1人が参考になると回答しました

  • 建設業許可が無い会社が、500万以上の案件は請負不可です。 その時点で既に法律違反です。 知ってて繰り返しているなら立派な犯罪ですから、警察に通報しましょう。 所得隠しが本当なら合わせて逮捕でしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 建設業法違反があるようですので、国土交通省の所轄に連絡を入れたらどうでしょう。 潰せるとは限りませんがそれなりのダメージとはなります。 ・工事代金の一方的な値下げ ・請求書、領収書がない(=注文書もないでしょう)追加工事

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国土交通省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる