教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

tig溶接機に詳しい方。 仕事で、tig溶接をよくするのですが、トーチのボタンを押しても全く反応しません。母材にタングス…

tig溶接機に詳しい方。 仕事で、tig溶接をよくするのですが、トーチのボタンを押しても全く反応しません。母材にタングステンを接触させたままボタンを押すと『バチッ』とアーク発生するのですが。。。母材から離すと全く反応しなくなります。 原因として考えられるのは、なにがありますか? 因みに水冷の300で、アースの確認もしっかりしました。 よろしくお願いします。

続きを読む

131閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「母材から離すと全く反応しなくなります」 恐ろしいことを書かれています。 「タングステンを接触させて離したらアークが出るのですが、離したままではトーチのボタンを押してもアークが出ません」ということは良くある話で「高周波の関係の故障」をアレコレと追っかけることになるのですが、ご質問ではバチッとタングステンの先端が吹き飛ぶ時の火花が出るだけでくっついてしまい、グイッと引き離してもアークにならないのですね。 基本の二次出力が出ていません、場合によったら大きな故障です。 TIG溶接機ですから手棒の溶接モードがあるはずですから、手棒でアークを出してみてください。 その状況を教えていただければ修理できる可能性があるかどうか回答できるかと思います、なおできれば型式も教えてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

溶接(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる