教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イオンのネットスーパーのバイトに応募しようと思ってます。ネットスーパーってそんな頻繁に使われてるものなんですか?

イオンのネットスーパーのバイトに応募しようと思ってます。ネットスーパーってそんな頻繁に使われてるものなんですか?1番聞きたいのですが、何もない時間は(もしあるなら)忙しい部門にヘルプとしていかされますか?応募要項にはなにも書いてありません

634閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    貴方の応募する店舗によって変わると思いますが、 僕がバイトしてたイオンのネットスーパー部門は結構暇そうでした。(特に夕方) 注文が来るまでずーとボーッと待ちぼうけてる感じです。 忙しくても他の部門に行くことは基本ありませんね。レジの打ち方はレジ部門の人や社員しか知りません。生鮮食品は検便しないとそもそも作業場に入れませんし。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる