教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーター履歴書の職歴の書き方について( . .) 正社員だと入社 と書くと思うのですが、アルバイトの場合入社だけだと…

フリーター履歴書の職歴の書き方について( . .) 正社員だと入社 と書くと思うのですが、アルバイトの場合入社だけだと正社員かと誤解がうまれますよね? 〜〜株式会社 アルバイトとして入社とかの書き方でいいのですか? また、フリーター期間の間にフルタイムで固定でずっとやってたとこがあるのですが、最初の1年?ほどアルバイトを転々として少しだけしか働いてませんでした。 この場合はアルバイト何個も書く訳にも行きませんし、書かなくていいですかね? 空白の1年が出来ることになりますが...面接で聞かれたら答えるくらいでいいですか?

続きを読む

129閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    履歴書には、おっしゃる通り「○○会社 アルバイトとして入社」「○○会社入社(アルバイト)」と記載した方が面接の際説明が省けていいと思います。 転々としてたアルバイトですが、社保はいってないものは書かなくていいと思います。 正直にいうのが1番ですがあまりアルバイトを転々としているのは印象よくないので、 空白の期間を面接官から聞かれたら、知り合いのお店を手伝っていたとか旅に出てたとか言っちゃってもいいかもですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる