教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

車販売の事務、受付のバイトに応募しました。 志望動機で悩んでいます。 志望した理由は大まかに

車販売の事務、受付のバイトに応募しました。 志望動機で悩んでいます。 志望した理由は大まかに・車が好き・事務の仕事がしたい・今まで接客業(飲食、スーパー)をやってきたので接客には自信がある ・ジムは未経験だが新しいことに挑戦したい ・応募のページをみて働いてる人たちも仲が良さそうな雰囲気があった(コミュニケーションを大事にしてると書いてある) です。このことから私が考えた文が↓ 受付・事務の仕事や車に関わる仕事を探しており応募させていただきました。 受付、事務は未経験ですが、好奇心旺盛に様々な業務に挑戦したいと思っています。今までの接客業での経験も生かし、社内外の方達とコミュニケーションをとりながら精一杯努めてまいります。 なんですがどう思いますか?? 直した方がいいところなど何かあれば教えてください。

続きを読む

171閲覧

回答(1件)

  • 外車ディーラーのアテンダントをしてた者です、受付というのは来場されたお客様を出迎えご案内しお茶を用意したりする仕事ですか??? 一番最初に接客する人間で、お店の顔になりますし、見た目の印象はとても大事です、正直強豪車種で比較すると言うより最終的にはお店の雰囲気やセールスとの相性で決まる商談が多かったです、その中にもショールームアテンダントの存在はとても大きいように思えます!上記の志望動機だとどんな職業でも当てはまるような、、わたしが大事だなと思ったことはお客様のことを覚えておくことですね! 車の購入は人生で何度とない大きな買い物で、ディーラー自体なかなか気軽に入れる所では無いのでそんななか、◯◯様ですね、お待ちしておりました!など笑顔で出迎えられると安心して来場しやすくなります! 常に笑顔でお客様とコミュニケーションをとりまた来たくなるような接客を意識する事が大事だと思います!これは働いてからのことですが、、(><) でもお店の顔!ということを理解して自分の使命に沿って働くことが出来るか伝えるといいと思います!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる